最新更新日:2024/11/25 | |
本日:129
昨日:60 総数:688965 |
県書初大会に参加
校内書初大会を経て、各学年の代表となった子供たちが、2月12日(月・祝)に行われた「富山県小中高校生書初大会」に参加しました。
いずれの作品も、のびやかに思いを表現しています! 3年生 社会資料のすみずみまで見て、気付いたことをたくさん書いていました。 集中して取り組んでいて花丸です。 閏日29日(木)今日の献立
・食パン ・牛乳 ・あらびきウインナー
・ブロッコリーときのこのアヒージョ ・米粉チュー ※11時50分、検食終了。異常ありません。 「アヒージョ」は、ニンニクとオリーブオイルで食材を煮込んだ料理、スペイン料理だそうです。今日は、ブロッコリーやきのこ、キャベツなどを使っています(2枚目の画像)が、様々な食材を使って、いろいろな「アヒージョ」が作れるようです。 【プラス1ノート】→ 「アヒージョ」は、どんな料理? 閏日29日(木) 朝の様子(1〜3年生)
今年は、4年に一度の閏年。夏季オリンピックが開催される年。そして、今日は、閏日(うるうび)29日ですね。
【プラス1ノート】→ 閏年(うるうどし)、閏日(うるうび) 地球が太陽を1周するのが「1年」ですが、「1年=365日」では、完全に一周できないようです。約6時間、足りない?とか。詳しくご存じ方、教えてください。 そこで、4年間で「1日(閏日)」増やしているのですね。 でも、それでは、多すぎるので、100年ごとに「閏日」を設けないとか、400年ごとに「閏日」を設けるとか、こまかい決まりがあるようです。 ちなみに、西暦2000年は、「100年ごと」に当てはまるので「閏日」は設けないのですが、「400年ごと」に当てはまるので「閏日」を設けたはずです。 4年に一度の貴重な日、子供たちは元気です! 閏日29日(木) 朝の様子(4〜6年生)
朝の会が始まりました・・・
5年生は「学年(学級)閉鎖」3日目(最終日)です。早く体調がよくなることを願っています。 6年生は、卒業式の歌練習をしています。いよいよ・・・という雰囲気が漂い始めました。 4年生 月の観察
閏日29日(木)午前5時40分頃、南の空に「月」が見えました。久しぶりに「月」を目にしたような気がします。
今月24日(土)には「満月(スノームーン)」だったと思います。天候が悪く、目にすることはできませんでした。 日本の月面探査機「SLIM(スリム)」が着陸した場所(黄色い円)に、太陽光が当たっています。「SLIM」は、再び活躍できるのでしょうか? 楽しみです。あと数日で、再び影に入りそうです・・・ 【2年生】3年生のことを聞いたよ
3年生の発表を聞きました。3年生になったら習うこと、体験することを紹介してもらいました。真剣に話を聞きました。
1年生 体力づくり
今日はダンスです。ノリノリで踊っています。
3年生 2年生に発表したよそれぞれのグループが振り付けをしたり、写真を見せたり、実際に楽器を吹いてみたりと素敵な発表をすることができました。 「緊張するよぉ」と言っていた子供たちですが、どのグループも上手に発表ができ、教室に帰ってきたときはニコニコでした。 【連絡】「過去の記事」削除について
過去の記事「2017年度」以前を削除しました。
来週「2018年度」「2019年度」、3月末までに「2020年度」を削除する予定です。 「2018年度」には、現6年生が1年生だったころの記事、「2019年度」には、現5年生が1年生だったころの記事が載っているなど、かわいらしい記事、なつかしい記事が満載です! いずれも「コロナ渦」前の学校での様子が楽しめます。また、当時は耐震工事のため、プレハブ教室で生活していたことも分かります。 |
|