最新更新日:2024/05/31
本日:count up91
昨日:196
総数:1283086
日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

3月12日(火)卒業生からのメッセージ

 広報委員会の企画「卒業生からのメッセージ」を行いました。3学年生徒会の代表生徒が、後輩へこれまでの感謝の思いと励ましのメッセージを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 ふくらぎのかば焼き
 はりはり和え
 五目汁
です。
 野菜たっぷりの給食です。
 3年生の給食もあと2回です。はりはり和えだからといって急いで食べないこと。しっかり味わって食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 1年生授業の様子

 1組は国語の授業で、説明を聞いていました。2組は社会で歴史の動画を見ていました。3組は理科で地層の説明を聞いていました。どのクラスも集中して授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 3年生卒業式の練習

 入場の練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 3年生卒業式の練習

 一連の流れの練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 3年生卒業式の練習

 卒業証書授与の練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火) 3年生記念写真撮影

 卒業式練習の前に、学年目標の前で記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪&清掃ボランティアは1年2組でした。

3年生 1〜3限 卒業式練習
    5限   ボランティア清掃

健康委員会放送 14:25〜14:40
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(月)家庭部 部活動送別会

 3年生からは「部活も勉強も頑張ってください」と激励の言葉をもらいました。
 2年生全員の思いが込められた色紙を1人1人に手渡し、感謝の気持ちを伝えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(月)3年間の思い出の写真

 中学校生活の3年間、たくさんの方々と出逢い、支えていただきました。卒業式まであと3日。残り少ない中学校での一日一日を、大切に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758