最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:104
総数:546238
柳町小学校のホームページへようこそ。

8/30(水) 6年生 集団宿泊学習「夕食1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕食はバイキング形式で、食べたい物を自分で取りました。

重要 8/30(水) 6年生 集団宿泊学習「夕食2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班で会話をしながら、美味しくいただきました。

8/30(水) 6年生 集団宿泊学習「イブニングタイム」

画像1 画像1
 今日宿泊する団体がそれぞれ自己紹介しました。6年生は、柳町小学校のことをクイズ形式で紹介しました。
 その後、簡単なレクリエーションをして、交流を図りました。

8/30(水) 6年生 集団宿泊学習「アーチェリー1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アーチェリーを行うにあたっての注意事項を教えていただいた後に、実際に矢を射ちました。

8/30(水) 6年生 集団宿泊学習「アーチェリー2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実際に矢を射ってみると、難しいですが、段々的に当たるようになってきました。
 50点満点で28点以上取ると、認定証をもらえますが、2人が32点を出してクリアしました。

8/30(水) 6年生 集団宿泊学習「昼食2」

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼食を食べた後は、アーチェリーをする予定です。

8/30(水) 6年生 集団宿泊学習「昼食1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼はお弁当です。しっかり食べて午後の活動に備えます。

8/30(水) 6年生 集団宿泊学習「入所式」

画像1 画像1
画像2 画像2
 能登青少年交流の家に無事に着きました。全員元気です。
 入所式を行いました。

8/29(火) 3年生 夏休みすごろく

 昨日の夏休みフルーツバスケットに続いて、今日は夏休みすごろくをしました。マスに止まると、「夏休みに行った1番遠い場所」「夏休みに楽しかったこと」などお題が書いてあり、それを団のみんなに伝えます。
 昨日に比べて詳しく夏休みについて伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/28(月) 3年生  夏休みの振り返り

 フルーツバスケットをして夏休みの振り返りを行いました。「夏休みにトロッコ電車に乗った人」「夏休みに旅行に行った人」など楽しかった思い出を振り返り友達と共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式(給食なし)
3/21 給食最終日
3/22 修了式(給食なし)
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072