最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:23
総数:163383

6月26日(月)古沢小運動記録会 2023 その6

ボールの行方が気になります。何m飛んだかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(月)古沢小運動記録会 2023 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
グラウンドから体育館に移動するときも、上級生がリードしています。

6月26日(月)古沢小運動記録会 2023 その8

体育館では、反復横跳びを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(月)古沢小運動記録会 2023 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何回跳べたか、交代で数えています。

6月26日(月)古沢小運動記録会 2023 その10

立ち幅跳びです。去年より記録は伸びたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(月)今週の稲とさつまいも

画像1 画像1
画像2 画像2
稲は葉の数が多くなっているのが分かります。
サツマイモは畑いっぱいにツルを伸ばしています。

1年生 生活科 しゃぼん玉

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、1年生は、生活科の時間にしゃぼん玉をしました。子供たちにしゃぼん液とストローを1つずつ渡し、楽しく活動しました。これから、子供たちは、大きなしゃぼん玉やいろいろな形のしゃぼん玉など、自分がつくりたいしゃぼん玉を決め、道具や作り方を工夫しながら取り組んでいきます。

朗読教室

 6月23日(金)朗読家の先生をお招きして、朗読教室を行いました。子供たちは、講師の先生の素敵な読み方に引き込まれ、夢中で聞いていました。本の面白さや朗読の楽しさに気付く機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の収穫

 今日も野菜を収穫しました。毎日、わき芽やアオムシをとったり、肥料をあげたりと、お世話をがんばる2年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

科学・図工クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 古沢小学校では、4〜6年生児童が「科学・図工クラブ」「わくわくスポーツクラブ」の2つのクラブに分かれ、趣味や興味が同じ異学年の友達との活動を楽しんでいます。
 今日、「科学・図工クラブ」は、自分が好きなキャラクターの絵をインターネットで調べて描いたり、自分のオリジナルのキャラクターを描いたりと楽しく活動しました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427