最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:31
総数:279410

12月11日(月)3、4学年 図画工作科1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 工夫を凝らし、楽しい作品に仕上げています。

12月11日(月)ランチルームでは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食を終えて教室に戻る際、子供たちは調理員さんに感謝の気持ちを込めて言葉をかけています。

12月11日(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ご飯、さばの銀紙焼き、かぶの彩り、打ち豆汁、ヨーグルト、牛乳でした。豆も豆腐も入った豪華な味噌汁等、和食のおいしさを味わうことができました。

12月11日(月)5学年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平行四辺形の高さはどこかについて、仲間の考え方を聞いています。しっかり聞こうとする態度が素敵でした。

12月11日(月)6学年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 度数分布の読み取り方を学んでいます。熱心に考えていました。

12月11日(月)3学年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分数の学習です。数で表したり、色を塗ったりして、分数の大きさを理解しようとしています。

12月11日(月)5学年かがやき級 国語科

画像1 画像1
 難しい問題にも粘り強く取り組んでいます。

12月11日(月)2学年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かけ算九九を先生に聞いてもらっています。大成功すると、とびきりの笑顔が見られます。

12月11日(月)1学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ものの名前について学んでいました。先生のお話をよく聞いて、ノートに名前を書いています。

12月11日(月)朝のトレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こつこつトレーニングを進めています。友達の姿に、自分もがんばろうという気持ちがわいてきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
2024/3/18
3/19 2024/3/19
3/20 (祝)春分の日
2024/3/20
3/21 給食最終日
2024/3/21
3/22 修了式
2024/3/22
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684