最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:193
総数:412963
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

12月5日(火) 6年生 今日の授業風景(卒業アルバム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、4時間目に卒業アルバム用の文集づくりに取り組んでいました。クロームブックを使って一人一人が自分の書きたいことを真剣に書いていました。

12月5日(火) 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月の避難訓練を行いました。休み時間に家庭科室から出火した想定で行いました。みんな真剣に取り組むことができました。

12月5日(火) 3年生 今日の授業風景(練習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の2時間目は、算数科の学習でした。ドリルやプリントを使って2学期の復習をしていました。

12月5日(火) 2年生 今日の授業風景(動くおもちゃ)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の2時間目は、生活科の学習でした。動くおもちゃづくりに取り組んでいました。

12月5日(火) 1年生 今日の授業風景(メモを基に…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の2時間目は、国語科の学習でした。友だちに聞いたことをメモにまとめ、それを見ながら文章を書いていました。この難しい作業をみんなできていてびっくりしました。

12月5日(火) 4年生 今日の授業風景(跳び箱)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の2時間目は、体育科の学習でした。体育館で跳び箱をしていました。台上前転や閉脚跳び、横跳び等、きれいに跳んでいる子供がたくさんいました。

12月5日(火) 5年生 今日の授業風景(相手に言われた英語を…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の2時間目は、外国語科の学習でした。ペアの友だちに言われた英語をクロームブックで書いていました。

12月5日(火) 6年生 今日の授業風景(四方の環境)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の2時間目は、総合的な学習の時間でした。身の回りの環境問題についてそれぞれが調べていることをクロームブックで記録していました。

12月5日(火) 2年生 今日の授業風景(七の段)

画像1 画像1
2年生の1時間目は、算数科の学習でした。七の段のかけ算九九の練習をしていました。

12月5日(火) 6年生 今日の授業風景(オリジナルカレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の1時間目は、外国語科の学習でした。前回に続いて「オリジナルカレー」の説明を英語でしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/18 卒業式 ※下校11:00
3/20 (祝)春分の日
3/21 給食最終日 ※全校5限まで 下校14:20
3/22 修了式 ※下校11:30
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831