最新更新日:2024/06/26
本日:count up48
昨日:102
総数:412510
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

11月20日(月) 1・2年生 今日の授業風景(スポーツ指導員派遣事業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の4時間目は、体育科の学習でした。スポーツ指導員派遣事業で、跳び箱の跳び方を教えてもらっていました。開脚跳びの足を開く練習や跳び箱に付く手の練習をしていました。

11月20日(月) 1年生 今日の授業風景(ひき算)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の2時間目は、算数科の学習でした。ひき算の式をたてて、計算していました。

11月20日(月) 4年生 今日の授業風景(スポーツ指導員派遣事業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の2時間目は、体育科の学習でした。スポーツ指導員派遣事業で、指導員に跳び箱を教えてもらいました。写真は、台上前転の練習をしているところです。

11月17日(金) 学校保健委員会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校医の先生方から専門的な話を聞きました。最後に、PTA執行部役員の方の終わりの言葉で終わりました。子供たちも、保護者の方々も、今日の学校保健委員会のことを思い出しながら、来週からのメディアコントロール週間に取り組んでいただけたらと思います。

11月17日(金) 学校保健委員会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
健康委員会の劇を見たあと、子供たちが感想を述べました。

11月17日(金) 学校保健委員会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習参観のあと、体育館で学校保健委員会がありました。児童と保護者と学校医が参加して行われました。

11月17日(金) 学習参観3

画像1 画像1
画像2 画像2
あすなろ級(図工室)と6年生教室の様子です。

11月17日(金) 学習参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生(理科室)と5年生教室の様子です。

11月17日(金) 学習参観1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生教室と2年生教室と3年生教室の様子です。

11月17日(金) 3年生 きれいにして…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食を食べたあと、5時間目の学習参観に向けて、3年生は、いろいろなところをきれいにしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/18 卒業式 ※下校11:00
3/20 (祝)春分の日
3/21 給食最終日 ※全校5限まで 下校14:20
3/22 修了式 ※下校11:30
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831