芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

部活動お別れ会 茶道部(その1)

3月12日(火)
茶道部の「部活動お別れ会」では、先輩一人一人にお茶を点て、色紙を渡しました。
登校できなかった部員もMeetで参加しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

発電機の仕組み  2−A理科

3月12日(火) 2限

 2−Aの理科の授業風景です。発電機の実験をしています。コイルと磁石で本当に電流が発生するのか?理科は不思議がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しく学習  1−B英語

3月12日(火) 2限

 1−Bの英語の授業風景です。ALTの先生との活動は、いつも笑顔いっぱい。楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
3月12日(火)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・ふくらぎのかば焼き
。五目汁 ・はりはりあえ  です。
 ご飯が進む献立です。もりもり食べて、健康な体をつくりましょう。

分かるまでとことん  2−C数学

3月12日(火) 2限

 2−Cの数学の授業風景です。データの活用について、問題を解きながら確認しています。分からないところは友達や先生に質問しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 最後のFresh朝活

3月12日(火) 7:50

 おはようございます。雨が降る肌寒い朝となりました。
 3年生にとっては、最後のFresh朝活です。後輩と一緒に笑顔で参加。最後まで、あいさつ運動を盛り上げてくれた3年生、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業に向けて

3月11日(月)

 卒業式に向けて、大階段の飾り付けが完成しました。階段壁面の桜には、在校生からのメッセージが書いてあります。3年生の先輩方、お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

先輩から受け継ぐもの   2年生

3月11日(月)

 2学年のフロアには、学年主任からの熱いメッセージが書かれています。3年生と過ごすあとわずか3日。先輩からの引き継ぎをしっかり行い、心を込めて3年生を送ってほしいと思います。
画像1 画像1

卒業カウントダウンカレンダー  3年生

3月11日(月)

 3年生の教室には、卒業カウントダウンカレンダーが掲示してあります。いよいよ卒業間近、寂しいですね。
画像1 画像1

卒業式の練習 その2  3年生

3月11日(月)

 3年生が、芝園中学校で過ごすのもあと3日となりました。卒業まで、この仲間と多くの楽しい思い出をつくってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な行事
3/18 SKIP学習
3/20 春分の日
3/21 1・2年学年集会 給食最終日
3/22 修了式(給食なし・部活動なし)
3/23 学年末休業(〜4月3日(水))
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639