最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:54
総数:534857
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

第2学期終業式:12月22日 (金)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 第2学期終業式を体育館で行いました。校長先生の話、代表児童の発表、冬休みの生活についての話を聞きました。校長先生から、各学年の2学期の成長したことについて話があり、子供たちは自分の生活を振り返っていました。

12月21日(木)2先生 クリスマス集会

 それぞれの係の工夫がキラリと光る、笑顔いっぱいのクリスマス集会を開きました。みんなで大きなツリーを仕上げたり、ゲームを楽しんだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木) 2年生 クリスマス集会

 「クリスマス集会を開きたい」という提案があり、学級会で話し合いました。みんなにこにこになるための工夫がいっぱいの楽しい集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「2学期にがんばったこと」:12月21日(木)

 一人一人、2学期に頑張ったことを発表しました。頑張ったことを自信をもって伝える姿も、友達の発表を真剣に聞く姿も、すてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木)3年生 2学期最終給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月21日(木)今日は2学期最終の給食でした。3年生教室では、元気もりもり食べていました。「おいしいです!」と明るい3年生です。6年生が行っている「食べキリンプロジェクト」も継続しています。
 美味しい給食が食べられること、作ってくださる調理員さんに感謝して食べましょう。

〜今日の給食 12月21日(木)〜

画像1 画像1
【献立】
・ご飯
・牛乳
・鰯の土佐煮
・ゆかり和え
・塩肉じゃが
・あいか

12月21日(木)6年生も集会中

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月21日(木)6年生教室でも集会を行っていました。さすがは、6年生。ルーレットを回して出し物に取り組んでいます。

12月21日(木)5年生 学級会中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月21日(木)5年生は、冬休みのしおりや計画表等を記入し、宿題プリントをもらっていました。年末年始に頑張って取り組みましょう。

12月21日(木)4年生も集会の真っ最中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月21日(木)4年生も学級集会を行っていました。ちょうど紙芝居を披露しているところでした。キャラクターを高岡大仏さんとつなげているところが、さすが4年生です。

12月21日(木)2年生は集会の真っ最中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月21日(木)2年生は、集会を行っているところでした。輪になって、ゼスチャーゲームに取り組んでいました。子供たち同士通じ合うところがすごいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971