最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:80
総数:629783

1年生 国語「はなのみち」くまさんになって

 今日は、お面を付けてくまさんに変身!おはなのたねを見つけたくまさんが言ったことを、みんなで想像しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の第1回のクラブ活動がありました。
 クラブ長などの役員を決めたり、目当てを話し合ったりして、組織づくりをしました。その後、早速活動をしました。
 講師を招いて行うクラブ、外で行うクラブなど、13の各クラブに4〜6年生が所属して、全9回に渡って楽しく活動を行う予定です。

2年生 音楽科 うたおう 演奏しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちは、歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカを演奏したり、音楽を楽しんでいます。

2年生 生活科 野菜の苗を観察しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 五感を大切にしながら、野菜の苗を観察しました。葉の大きさや形、数など細かく観察し、観察カードに記録しました。

2年生 生活科 ぼく・わたしのやさい

 今日は、自分が植えたい野菜の苗を植えました。友達と協力して土を入れたり、水をあげたり、一生懸命に取り組みました。おいしい野菜を育てようと張り切っている子供たちです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 外国語 名刺交換したよ!

 外国語の学習で、名前のつづりや自分の好きなもの・ことを聞き合う活動をしています。今日は、友達と楽しんでコミュニケーションをとりながら、つくった名刺交換しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 いくつといくつ

 今日は、おはじきでゲームをしました。おはじきの入れ物に、おはじきを入れて、みんなでしゃかしゃか振ります。いくつといくつかを当てるゲームです。ペアで仲良く楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 休み時間は楽しいよ

 晴れた日は、休み時間に、子供たちは思い切り外で遊んでいます。教室の隣にある芝生広場や遊具広場で、楽しんでいます。もうすっかり東部っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 本の読み聞かせ

 ゴールデンウィークが終わりましたが、今日の朝は本の読み聞かせがあり、落ち着いてスタートすることができました。
 毎回様々なジャンルの本を読んでいただき、子供たちは興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育の時間にかけっこしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちのよい晴れた日。広いグランドを思いっきり走りました!50メートル走頑張りました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事等
3/20 (祝)春分の日
3/22 修了式
富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470