最新更新日:2024/05/29
本日:count up23
昨日:84
総数:238111
針っ子は、研精児童会スローガン「あいさつ!笑顔!努力!みんななかよし針っ子たち!」を目指して、元気に活動しています

4月11日(火) はじめてのきゅうしょく

今日から1年生も給食が始まりました。落ち着いて上手に食べています。さすが、2年生は、自分たちで準備や配膳ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月) 学級活動、給食始まる(2〜6年)

1年生から6年生がそろい、朝から学級活動や学習が始まりました。1年生は午前中で下校しましたが、2年生以上は給食が始まりました。今年度も、様々な学習で生き生きと活動する針っ子の様子をホームページで発信します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金) 入学式

新入生23名が入学しました。式では、担任の先生から一人一人名前を呼ばれると、元気に返事をして、後ろの保護者や全校児童、来賓の方々にきらきらした顔を見せていました。「小学校は楽しいですよ」と代表児童から声をかけられていました。ミニ動画→<swa:ContentLink type="doc" item="51497">新入生の呼名</swa:ContentLink>
画像1 画像1 画像2 画像2

学級開き

始業式後、教室に戻り、担任の先生の自己紹介や、これからの生活で大切にしたいことのお話を聴いたり、新しい教科書を受け取ったりしました。楽しく安全な学校生活を送れるよう、教職員一同で見守っていきたいと思います。今年度もよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 着任式・始業式

春休みが明け、本日より令和5年度が始まりました。
子供たちは進級し、新しい先生方とも出会いました。
式の後には、生徒指導担当者より交通安全についてのお話もありました。子供たちの真剣なまなざしから、素敵な1年にしたいという気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 (祝)春分の日
3/21 給食最終日
3/22 修了式
3/24 年度末休業(春休み〜4月3日)
富山市立針原小学校
〒931-8431
富山県富山市針原中町523-1
TEL:076-451-2556
FAX:076-451-3736