最新更新日:2024/06/04
本日:count up71
昨日:77
総数:283313
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

11月6日(月)授業風景《3・4年》

 3年生、4年生、それぞれ算数の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月6日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ソフト麺
・肉みそ
・大学芋
・野菜のドレッシング和え
・味付け小魚
・牛乳    です。

11月2日(木)スポーツ指導員派遣事業《2年・3年》

 スポーツ指導員の先生に来校していただき、2・3年生を対象に、鉄棒教室を行いました。分かりやすく教えていただき、子供たちはどんどん上達していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・さわらのゆうあん焼き
・コーン和え
・おでん
・りんご
・牛乳      です。

11/1(水)社会科見学に行って来ました。 3年生

 3年生は消防署と民俗民芸村に社会科見学に行って来ました。火事を防ぐために消防署の方はどんな取組をしているのか、実際に施設を見学させていただいたり、お話を聞いたりしました。そして最後には実際の火災を想定して、消火訓練をしました。
 午後には、民俗民芸村で昔の暮らしについての学習もしてきました。実際に見たり聞いたりしてので大変よく分かりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月1日(水)体操教室《5、6年生》

 講師の先生をお招きして、マット運動を指導していただきました。
 写真は6年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月1日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・ポークチャップ
・アスパラサラダ
・秋の香りシチュー
・牛乳   です。

読書タイム(6年生)

 読書タイムでは、文字の多い本に親しむ子供たちを多く見かけました。集中して読む姿から、最高学年らしさを感じました。
画像1 画像1

読書の秋です

 読書タイムでは、2年生では絵本を、その他の学年では、アニメ主体の本を手に取っている子供が多いようです。秋の夜長の時期となりました。時には、文字が多い本を読んでみるのもよいかもしれません。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413