最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:26
総数:329368
本校の海抜は5.8mです

【6年生】結団式に向けて

画像1 画像1
明日は、運動会の結団式です。広い体育館でも、自己紹介の声が届くように、また、これから始まる応援合戦練習の指示が通るように、大きな声で分かりやすく伝える練習をしました。どの団の子供たちも張り切って声を出していました。

【6年生】代表委員会の様子

画像1 画像1
運動会のスローガンについて話し合いました。各学級からたくさんの意見をもらい、6年生は、改めてスローガンについて考え直していました。

【6年生】1年生といっしょに掃除

画像1 画像1
1年生の教室に継続して通い、掃除を手伝ったり、掃除用具の使い方を教えたりしている6年生がいます。6年生は「ありがとう」と言われてうれしかったと話していました。

【6年生】結団式

画像1 画像1
青団の結団式の様子です。どの団もスローガンを発表し、運動会に向けて意識を高めていました。

【6年生】なかよし班発足式・結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
初めて集まるなかよし班の友達と互いに自己紹介しました。また、運動会の結団式もあり、初めて団員みんなで声を出しました。6年生は今日の活動をふり返り、次回の応援練習に向けて工夫していく点について考えました。

【6年生】物の燃え方と空気

画像1 画像1
ろうそくを燃やし続けるにはどうしたらよいか、空気との関係から考えました。

自転車安全教室(3年生1組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は自転車安全教室へ行ってきました。交通ルールについて、実際に模擬コースを自転車で走りながら楽しく学びました。ブレーキ、左右確認、左側通行、二段階右折とたくさんのことを勉強しました。今日教えていただいたことを忘れず、安全に自転車に乗れるといいですね。

自転車安全教室(3年生2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2組の様子です。

3年生 外国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国語の授業が新しく始まり、楽しく学習しています。今日は、ゲームをしたり、英語で名刺を作ったりしました。英語のあいさつも上手になってきました。

【6年生】児童会発足式

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童会のスローガンが決定しました。
 「笑顔の萩っ子 すてきななかまと まいにちあいさつ いつもげんきに るんるんとうこう」です。スマイルを合言葉に、笑顔がいっぱいの明るい学校を目指します。
 委員長は、全校に自分たちの目指す姿について伝えました。声から熱い思いを感じました。学級代表もやる気に満ちていて、目が輝いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816