最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:31
総数:279407

11月10日(金)5年生校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 養殖用の水槽も見させていただきました。たくさんのお魚を見れてうれしかったです。

11月10日(金)5年生校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水産研究所では、養殖の様子を見させてもらいました。えさやりの体験もすることができました。

11月9日(木)委員会活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
給食委員会は、給食で苦手な物を少しでも好きになってもらえる取り組みを考えていました。
健康委員会は、全校での集会について準備を行っていました。

11月9日(木)委員会活動その1

画像1 画像1
画像2 画像2
池多っ子は委員会活動もがんばっています。
運営委員会は、全校みんなが持ってきてくれた募金の集計活動を行いました。
情報委員会は、全校へのお知らせの練習などを行いました。

11月8日(水)中・高学年 総合的な学習の時間8

画像1 画像1
画像2 画像2
 友達の年表を参考にしようと見ています。

11月8日(水)中・高学年 総合的な学習の時間6

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生と対話しながら、考え進めています。

11月8日(水)中・高学年 総合的な学習の時間5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 じっくりと取り組みます。年表に整理中です。

11月8日(水)中・高学年 総合的な学習の時間4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音が聞こえないくらい集中しています。

11月8日(水)中・高学年 総合的な学習の時間3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループごとに相談です。

11月8日(水)中・高学年 総合的な学習の時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人、自分の活動について考えています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 2024/3/19
3/20 (祝)春分の日
2024/3/20
3/21 給食最終日
2024/3/21
3/22 修了式
2024/3/22
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684