最新更新日:2024/06/03
本日:count up182
昨日:245
総数:788507
「たくましく心豊かな子」の育成

2年生 図工 ふしぎなたまご

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の学習で、ふしぎなたまごをの絵を描いています。子供たちはたまごの形や模様、割れ目などを考えながら思い思いのたまごを描いていました。

1年生 図画工作

 粘土を使った授業を初めて行いました。「ねんどとなかよしになろう!」とちぎったり、丸めたり、伸ばしたり、いろいろな作業をしました。
画像1 画像1

1年生 図画工作

 図画工作科「ちょきちょきかざり」では、はさみと折り紙を使っていろいろな形に切ったり折ったりつなげたりすることを楽しみました。完成した作品を教室に飾ると「きれい!」「風が吹いたらきらきらする!」などの声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年宿泊学習4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入所式を行いました。

4年宿泊学習3

画像1 画像1
無事に呉羽青少年自然の家に到着しました。

「音楽科の学習」:5年生

 ペアでリコーダの練習に取り組んだり、鉄琴や木琴を練習したりしています。
 一生懸命取り組む姿はとても輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年宿泊学習2

画像1 画像1
校長先生による呉羽山解説がありました。

4年宿泊学習1

画像1 画像1
白鳥城跡に到着しました。
今から呉羽青少年自然の家に向かいます。

「プール草むしり」:5年生

 プールサイドの草むしりを行いました。
 どの子も一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベルマーク回収箱とインクカートリッジ回収箱を設置しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA執行部です。
児童玄関前に、ベルマーク回収箱とインクカートリッジ回収箱を設置しました。
今年度、ベルマークは6社のみを回収します。
また、インクカートリッジは3社の【純正品】のみを回収します。
皆様、ご協力のほど、よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/20 春分の日
3/22 修了式
富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464