最新更新日:2024/06/06
本日:count up71
昨日:196
総数:600360
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

2年生 図画工作科「ひかりのプレゼント」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 透明プラスチックの でこぼこシートに光を通すと、影に模様がつきました。カラーセロハンの色も映り、とてもきれいです。体や服に影で模様がつくことを楽しんでいました。

2年生 生活科 しんじょうきたの すてきはっけん

画像1 画像1
画像2 画像2
 それぞれ調べてきた素敵な場所を出し合いました。よく知っている場所だけでなく、知らない場所もあり、子供たちは「行ってみたい」「見てみたい」と興味津々で聞いていました。来週の町探検への意識を高めています。

2年生 学級集会(3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「つゆのじめじめをふきとばせしゅう会」と題して、学級集会を開きました。各係からの出し物があり、全員が集会の中で役割をもっています。どの係の発表も工夫があり、みんな大盛り上がりでした!

授業の様子(1年生)

 体育では、動物歩きをしました。熊になったりウサギになったり、楽しみながらたくさん体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽 はくのまとまりをかんじとろう〜音楽鑑賞〜

画像1 画像1 画像2 画像2
2拍子の曲「ミッキーマウスマーチ」と、3拍子の曲「メヌエット」を鑑賞しました。「ミッキーマウスマーチ」では、「行進しているみたい」と感じた子供たちが、列を作って行進していました。「メヌエット」では、「ゆったり踊っているみたい」と、友達と一緒に踊るようにリズムをとっていました。それぞれの曲の違いを感じながら楽しんでいました。

リコーダー講習会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちも楽しみにしていたリコーダー講習会では、東京から来てくださった先生にリコーダーを上手に演奏するポイントを教わりました。最初に子供たちもお馴染みのジブリなどの演奏を聴き、あまりのきれいな音色に目を丸くする子供たちでした。これからリコーダーの練習をして、どんどん上達していきたいですね。

5年生 宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
帰校式

5年生 宿泊学習

帰校式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年宿泊学習

今日は、雨予報を吹き飛ばし、暑すぎずちょうどよい天気の中、ワイルド遊びで、自然をたっぷり満喫しました。
バスは、予定より20分ほど遅れて、所を出発しました。帰校、下校も遅くなる可能性があります。

5年生 宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11