芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

スペシャルSKIP 1  青雲団

6月9日(金) 7:50

 おはようございます。週末です。今日も1日頑張りましょう!
 さて、スペシャルSKIPも最終日となりました。今日は青雲団です。黙々と自主学習に励む姿、ステキですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ご来校ありがとうございました!

6月8日(木)

 本日、2〜4限を授業参観として学校公開をしました。
 多くの保護者の皆さまに来ていただき、ありがとうございます。
 明日も授業参観を行いますので、ぜひ、学校に足をお運びください。
 お待ちしています。
画像1 画像1

お悩みに答えます   3−D国語

6月8日(木) 2限

 3−Dの国語の授業風景です。「生徒自身が考えた悩みに、論語を基にして、解決策を考える」という表現の学習をしています。生徒はいろいろな場所で、考えを深めたり、実際に伝える練習をしたり、主体的に学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

印象に残るプレゼンをしよう  2−C国語

6月8日(木) 2限

 2−Cの国語の授業風景です。「印象に残るプレゼンをしよう」という課題で授業をしています。外国の人に扮した先生に、旅行のプレゼンをします。楽しく授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金属と非金属の違い  1−C理科

6月8日(木) 2限

 1−Cの理科の授業風景です。今日も実習生が頑張っています。多くの保護者の皆さまにきていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

幼児の特徴  3−B家庭科

6月8日(木) 2限

 3−Bの家庭科の授業風景です。保育について学習をしています。幼児の様子を録画したビデオに、思わず笑みがこぼれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

連立方程式をマスターしよう 2−B数学

6月8日(木) 1限

 2−Bの数学の授業風景です。連立方程式の問題にチャレンジしています。分からないところを教え合ったり、一人でじっくり考えたり、それぞれがとことん学習をしています。いい雰囲気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

バレーボール  1−B体育

6月8日(木) 2限

 1−Bの体育の授業風景です。バレーボールの学習をしています。アンダーハンドパスの上達を目指して、基本を大切に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
6月8日(木) 

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・春巻き
・八宝菜 ・塩ナムル  です。
 今日は中華風献立で、ボリュームもあり美味しかったです。
画像2 画像2

リンク装置の学習  3−A技術

6月8日(木) 2限

 3−Aの技術の授業風景です。実際にリンク装置を組み立てて、その動きや仕組みを考えています。やっぱり、ものづくりは楽しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な行事
3/20 春分の日
3/21 1・2年学年集会 給食最終日
3/22 修了式(給食なし・部活動なし)
3/23 学年末休業(〜4月3日(水))
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639