最新更新日:2024/06/27
本日:count up12
昨日:397
総数:1317603
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

7月7日(金)「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」活動の様子

上:カターレ富山
 暑い中、カターレ富山の選手たちの練習サポートをしていました。コート外に出て行ったボールを拾ったり、練習道具の準備・片付けをしたりしていました。間近でプロ選手のプレーを見られることも勉強になります。

下:奥田神社
 近所の方々のお茶会に参加させていただきました。帰られた後、丁寧に机を拭いて片付けをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(金) 登校風景

七夕の朝を迎えました。今夜はきれいな天の川が見られるといいのですが、明日は雨模様の予報です。今日は猛暑日の予報なので、しっかりと熱中症対策をしましょう。

環境委員が毎朝花壇に水やりをしてくれています。夏の日差しに負けずにきれいな花を咲かせています。

本日は2年生の『社会の学ぶ『14歳の挑戦』」が最終日、3年生実力テスト2日目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木)社会に学ぶ「14歳の挑戦」学校残留生徒

 本日事業所での活動がない生徒は、学校で掲示物の作成や廊下やトイレの掃除を行いました。
 8名と少ない人数でしたが協力して活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木)社会に学ぶ「14歳の挑戦」活動風景

フォルクスワーゲン富山新庄店

生徒の活動の様子を指導ボランティアの方から教えていただきました。
「不慣れな中だと思いますが、一生懸命業務に取り組んでおられます。返事や挨拶も元気にしておられるので続けて頂ければ社会でも役に立つと思います。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木)「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」活動風景

上:ホテルグランテラス富山
 最初の方は、緊張していたようで表情もかたかったですが、徐々に慣れてきて笑顔が出るようになってきたようです。あと1日頑張ってください!

下:8番ラーメン新庄店
 忙しい時間帯でしたが、一生懸命働いていました。「ありがとうございました!」も大きくいってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(金)「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」活動風景

画像1 画像1
画像2 画像2
藤ノ木こども園の活動の様子です。
上:保育士さんかと見間違うほど落ち着いて、にこやかに子どもたちと遊んでいました。
下:お兄ちゃん先生の周りを女の子たちが取り囲み、とても賑やかでした。大人気です。

7月6日(木)社会に学ぶ「14歳の挑戦」活動風景

上:ドコモショップ富山山室店
指導ボランティアの方からのお話
「スマホ教室に参加してもらい講師とスマホ操作の補助をしてもらいました。きちんと話ができてお客様にとても喜んでいただきました。お願いしたことにしっかり取り組んでくれる素直な生徒さんでした。」
下:ニトリ富山店
指導ボランティアの方からのお話
「礼儀正しく、元気よく挨拶やお礼を伝えて下さるので従業員からかなり好評です。また、分からないことを言えることやどんな仕事でも前向きに楽しそうに取り組んでくれる姿勢は、こちら側も見直さないといけないと、勉強させてもらっています。」
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(木)社会に学ぶ「14歳の挑戦」活動風景

上:アミング
 商品の陳列作業をしました。
中:富山モビリティ富山ランドマークSOTY
 車の洗車の手伝いを丁寧に行いました。
下:富山市医師会健康管理センター
 応急手当やAEDの使用の仕方について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木)社会に学ぶ「14歳の挑戦」活動風景

餃子の王将 中川原店

 餃子の王将では巡回に行った教員に対し、生徒が商品を届けました。笑顔で接客している姿が見られ、こちらも笑顔になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(木)社会に学ぶ「14歳の挑戦」活動風景

上:ココス本郷店
 お客様の前では笑顔で接し、キッチンでは一生懸命仕事をしていました!

下:花まつグリーンモール山室店
 購入された花を丁寧に包装し、会計を行いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
3/22 修了式
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797