最新更新日:2024/06/20
本日:count up14
昨日:419
総数:1315450
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

10月19日(木)後期生活委員会

 昨日から後期生活委員会の朝の挨拶運動がスタートしました。
各クラスの生活委員会のみなさんが、生徒玄関に並んで挨拶運動を行いました。

「明るく」「きちんとした」挨拶ができる新中生目指していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(金) 2学年学び合い

 2年生では、今週からアカシアタイムの時間を使って、YD(やればできる)テストに向けて、学び合いを行っています。中間評価の範囲から出題されていて、復習や受験勉強に向けてのステップにもなっています。
 来週は、本番(テスト)です!目標点数である50点中、40点以上を目指して頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木) 合唱練習 その2

いろいろな学年の交流も行っています。

1年生が3年生や2年生の歌声を聞き、自分たちも歌ってアドバイスをもらっています。
他学年との交流をすることで、新庄中学校の絆が深まっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木) 合唱練習 その1

明後日に迫った「合唱コンクール」にむけて、練習も真剣です。

校内のいろいろな場所で歌声を響かせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金) 合唱練習最終日 その1

明日に控えた合唱コンクールに向けて最終の調整をする練習となりました。
本番は練習の成果を存分に発揮してくれることでしょう。
学年合唱の練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(金) 合唱練習最終日 その2

日々声量やハーモニーがよくなっています。
明日の合唱コンクールがとても楽しみになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金) 登校風景

朝は晴天ですが、風が強く午後から雨になる予報です。

校区で熊の目撃情報があり、本日は屋外での活動は原則中止としています。
暗くなってからなるべく外に出ないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(金)1学年授業風景その1

10月20日(金)4限

上:1−1 数学
中:1−2 社会
下:1−3 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金)1学年授業風景その2

10月20日(金)4限

上:1−4 英語
下:1−5 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(金)2学年授業風景その1

10月20日(金)4限

上:2−1 社会
中:2−2 国語
下:2−3 家庭科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
3/22 修了式
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797