山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1年・授業風景・その1

3月18日(月) 6限

「さあやるぞ みんなで楽しく まとめの学習」
 社会の授業は、グループで学ぼうという意欲があふれています。

「プリントで 力を付けます 黙々と」
 学習は地道なことの積み重ねです。数学を一生懸命頑張っています。
 
「体育館 元気な声が 響きます」
 体育の授業では、生徒たちがバスケットボールに取り組んでいます。

(写真 上:1年1組 社会「オセアニア州(まとめ)」)
(写真 中:1年2組 数学「プリント学習」)
(写真 下:1年3組 体育「バスケットボール」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室前が華やかに…!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月18日(月) 13:00

校長室前がたくさんの花で華やかになっています。
花に囲まれた空間ってステキですね!

2年・保健・心肺蘇生法

3月18日(月) 4限

 2年は、保健体育の授業で、心肺蘇生法の実習を行いました。

 (2限:1組   3限:2,3組   4限:4,5組)

 日本赤十字社富山支部から講師の方をお招きし、胸骨圧迫とAEDの正しい操作について教わりました。
 AEDを適切につけたり、テンポよく心臓マッサージをしたりと、緊張感を保ちながら、実習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・社会・自由進度学習

3月18日(月) 2限

2年の社会は、自由進度学習に取り組んでいます。

 (写真 上:2年4組 社会「北海道地方」)
 (写真 下:2年5組 社会「東北地方、北海道地方」)

教科書、資料集やクロムブックを活用して、まとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

3月18日(月) 7:55

気温は6度、天気はくもり。

3学期最終週が始まりました。
日差しが届かないので、肌寒い体感です。

生徒が元気に登校してきました。(写真)
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(日)の部活動・その4

3月17日(日) 16:00

 女子ハンドボール部は、堀川中学校と富山高校の3校で合同練習を行いました。
 普段よりもたくさんの人数で練習ができ、チームや年代が違う中で様々な刺激を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪今週の山室中学校♪

画像1 画像1
3月17日(日) 18:00

3学期も残すところ、あと5日になりました。
22日(金)は、「令和5年度 修了式」です。

PS
 23日(土)から4月3日(水)まで、春休みになります。
画像2 画像2

3月17日(日)の部活動・その3

3月17日(日) 12:00

 男子ハンドボール部が体育館で活動しています。
 楽しげな雰囲気、真剣に集中して取り組む雰囲気、めりはりのある練習が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(日)の部活動・その2

3月17日(日) 10:00

 男子バスケットボール部は、コーチが小学6年生を連れて、練習に来てくださいました。
 5メンからの3対2という、実戦を意識した練習をしています。
画像1 画像1

3月17日(日)の部活動・その1

3月17日(日) 10:00

 野球部がグラウンドで活動しています。
 今日は、藤ノ木中と練習試合です。
 風もあり、よい天候とはいえませんが、はつらつとプレーしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/22 修了式 給食なし
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394