山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

3年・学年レクリエーション

3月11日(月) 5限

3年生は、最後の学年レクリエーションを行いました。
ともに受検を乗り越えた仲間たちと息を合わせて大縄飛びをしています。

 (写真 上:3年3組   下:3年5組)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・卒業式練習

3月11日(月) 3限

3年生は、2限から体育館で授与式の練習をしています。
少しずつピリッとした緊張感を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生から1,2年生へのメッセージ!

3月11日(月) 7:55

 おやっ!
 生徒玄関の生徒会掲示板に、3年生から1,2年生へのメッセージが掲示されています。
 1,2年生のみなさん、見てますか?
画像1 画像1

1,2年生から3年生へのメッセージ!

3月11日(月) 7:55

気温は3度、天気は晴れ。
放射冷却のため、すごく寒い朝です。

生徒が元気に登校してきました。(写真:上、中)

おやっ!
生徒玄関の上のメッセージが変わっています。(写真:下)
「次のステップでも頑張ってください! 大好きです!」
3年生のみなさん、見てますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポトスが戻ってきました!

3月10日(日) 14:00

職員玄関内の観葉植物です。

 (写真 上段:ポトス  下段:アイビー)

ポトスは寒さに弱いので、12月中旬から職員室内で管理していました。
暖かくなってきたので、職員玄関に戻ってきました。
来校者用ロッカーの上が華やかになりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日(日)の部活動・その2

3月10日(日)

剣道部は、氷見市で行われた斎藤弥九郎大会に出場しました。
結果は3位入賞でした。
来年度、石川県と長野県で行われる大会に参加する資格を得ました。
さらに頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1

♪今週の山室中学校♪

画像1 画像1
3月10日(日) 15:30

 いよいよ14日(木)は「第77回 卒業証書授与式」です。

3年・保護者のみなさん
 ご参列のうえ、義務教育最後の晴れ姿を見守ってくださいますよう、よろしくお願いします。
画像2 画像2

くるくる変わる!

3月10日(日) 10:40

朝、小雪がちらついていたかと思えば、日が差し込み、青空が……。
なんだか、変わりやすいお天気です。
ただ寒さは相変わらず続いています。
コンディションを整えて、3学期残り9回、元気に登校しましょう!
画像1 画像1

3月10日(日)の部活動・その1

3月10日(日) 10:20

女子ハンドボール部が体育館で活動しています。
今日は、藤ノ木中と練習試合をしています。
寒い中、自分たちのプレーができるよう集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ス・テ・キな階段アートが登場しました!

画像1 画像1
3月9日(土) 13:00

生徒玄関からA階段を上るところに、階段アートが登場しました。
3年生のために美術部のみなさんが作成しました!

3年生のみなさん、登校時にしっかり見てください。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/22 修了式 給食なし
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394