[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

9月20日(水) 1学年の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:14H 英語 前置詞
          相手に指示や助言を与える際の言い方を学んでいます

写真下:15H 美術 色の仕組みを学ぼう
          どんな色同士を混ぜると、どのような色が生まれるのかを学んでいます

9月20日(水) 1学年の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:11H 理科 気体の集め方
          次回の実験に向け、気体はどうやって集めたら良いか学んでいます

写真中:12H 数学 いろいろな方程式を解こう
          1/4X=1/6X+1 を解いていました

写真下:13H 国語 「言葉」をもつ鳥、シジュウカラ
          新しい単元に入り、本文を内容ごとにおおまかに5つの場面に分ける作業を行っています

9月20日(水)2学年授業風景

 21Hは理科で呼吸のはたらき・肺のつくりについて学習していました。(写真上)
 22Hは保健体育で体育館のコート6面を使い、バレーボールのトスやアタック、レシーブ等の練習を行っていました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(火) 2学年の授業風景

 23Hはマス目のある黒板や投影機を使って、1次関数について学習しています。(写真上)
 24Hはランチルームでパート別に分かれ、合唱曲の質を高めています。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(火) 1学年の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:14H 国語 星の花の降るころに
          本単元も終わり、単元の感想を書いています

写真下:15H 美術 マイシューズ
          自分の上履きを描き終わり、感想を書いています

9月19日(火) 1学年の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週末の新人大会が終わりました。今週からはまた通常の50分授業に戻り、学習に励んでいます。

写真上:11H 数学 分数を含む方程式を解こう
          1/4X=1/6X+1 を解いています

写真中:12H 英語 音読テスト
          音読テストに向け、発音の練習を行っています

写真下:13H 体育 ダンス
          クロムブックに映された手本を見て、ダンスを踊っています

9月19日(火)から25日(月)の日程

B週 

【19日(火)】
・1〜6限 50分授業
 放課後3年合唱練習開始
 下校完了   17:15
 スクールバス 16:35

【20日(水)】
・スペシャルデー 
 1〜5限 50分授業 6限なし
 下校完了   15:00
 スクールバス 15:00
 PTA地区部会19:00〜ランチルーム

【21日(木)】
・2、3年1〜6限 50分授業
 1年 校外学習
 下校完了   17:15
 スクールバス 16:35 
 PTA執行部会19:00〜会議室
 
【22日(金)】
・1〜6限 50分授業
 下校完了   17:15
 スクールバス 16:35 

【23日(土)】秋分の日
 選挙活動(朝)、選挙PR活動(給食時)
・学習参観    9:40〜10:30 2限
        10:40〜11:30 3限
・統一学校公開日12:40〜      受付
        13:00〜13:50 授業参観
        14:00〜14:30 学校説明会
        14:30〜15:30 部活動参観
 月曜日課1〜3限と学活 午後4限の授業
 50分授業 給食なし 弁当持参 部活動あり
 下校完了   16:00
 スクールバス 14:00

【24日(日)】

【25日(月)】
・振替休業日

【女子卓球部】 9/16 休日練習

画像1 画像1
新人大会後、希望者で休日練習を行いました。
来年度の市総合選手権大会では、団体ベスト4をとるために、練習頑張れ!女子卓球部!!

富山市新人大会 結果 速報8

男子ソフトテニス部 
 団体 3位 県選抜大会出場
女子ソフトテニス部 
 団体 予選リーグ2位
    決勝トーナメント2回戦敗退 ベスト8

男子バスケットボール部 2回戦 対東部中学校 惜敗

女子卓球部 個人 2年 ベスト16入り

サッカー部 対速星中学校 延長戦で惜しくも敗れる。

画像1 画像1
画像2 画像2

富山市新人大会 結果 速報その7

バレーボール部 リーグ戦 4回戦(最終試合) 対藤ノ木中学校・上滝中学校 惜敗
リーグ戦2勝2敗 リーグ戦惜しくも敗退

女子バスケットボール部 2回戦 対奥田中学校 惜敗

男子卓球部 
 団体 対新庄中学校 惜敗 
 個人 1年1名 4回戦に進出
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211