最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:88
総数:371571
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

ボート部

 9月23日(土)

 ボート部、部活動見学の様子です。エルゴマシンを一緒に漕ぎながら、大会ではどれくらいの距離を漕ぐのかなどを話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技部の活動の様子


 小学生が見に来てくれました。
 今後もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

統一公開日 生徒会学校説明

生徒会執行部が生徒会の活動と部活動の説明をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

統一公開日 授業2

2年生と3年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

統一公開日 授業1

1年生と碧空級の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食時の様子 2

 
 教育実習生の最終日になりました。
 放送で本人の思いを述べました。
 
 本日のために、お弁当を用意してくださった皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食寺の様子 1

 お弁当食べてる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4時間目の授業の様子 2

 
 2年生は、理科で「水の通り道について考えよう」という内容の授業でした。
 3年生は、学級活動で学習発表会での発表の準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4時間目の授業の様子 1

 1年A組は、国語でした。
 碧空級は、英語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3時間目の授業の様子 2

 
 2年生は、国語で「音読に挑戦し、作品の特徴を捉えよう」という内容の授業でした。
 3年生は、数学で三角形の相似条件を使った証明の方法を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/20 春分の日
3/22 修了式 職員会議
3/23 全中ボート大会
3/24 全中ボート大会
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250