最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:91
総数:371674
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

2時間目の授業の様子 2

 
 2年生は、理科で私たちのからだのしくみについて学んでいました。
 3年生は、保健体育でバドミントンの試合をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2時間目の授業の様子 1


 1年生は、楡の木タイムで1学期を振り返ってのアンケートをしていました。
 碧空級は、楡の木タイムでさわやかアンケートをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1時間目の授業の様子 2

 2年生は、社会でフランス革命について学んでいました。
 3年生は、数学でこれまでの復習と平均の速さについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1時間目の授業の様子 1

 7月19日(水)

 1年生は、英語でいろいろな疑問文について学んでいました。
 碧空級は、社会で1学期の歴史の振り返りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5時間目の授業の様子 5

 
 1番上の写真は、決勝戦の様子です。スコアは、15対5でした。
 真ん中の写真は、3位決定戦の様子です。
 1番下の写真は閉会式の様子です。
 厚生実践部のみなさん、お世話してくだっさったみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目の授業の様子 3

 熱中症対策を十分に行いました。
 音楽室にエアコンを入れて、待機室にしました。
 フロアに扇風機を置きました。
 自然の風も心地よかったようです。
 生徒と教員の語らいもあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目の授業の様子 2


 
 楽しそうにバドミントンをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目の授業の様子 1

 5時間目は、厚生実践部が主催する球技大会が体育館で行われました。
 種目はバドミントンでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術検定の様子 2

 

画像1 画像1
画像2 画像2

美術検定の様子 1

 美術検定の様子です。80%以上が合格です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/20 春分の日
3/22 修了式 職員会議
3/23 全中ボート大会
3/24 全中ボート大会
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250