最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:112
総数:860020
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

6年生 応援合戦 白団

 白団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 楽しかった運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 何度も練習しましたが、練習のたびに違う順位になったこの競技。
チームワーク、みんなのやる気がとても伝わってきました。
応援ありがとうございました。

6年生 リレーの様子

 どの団も最後まで全力で取り組みました。重点的に練習してきたバトンパスも、練習の成果を出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 きときと夢体操の様子

 運動委員会が中心となって行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 応援合戦 赤団

 全員で団結して声を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会 開会式の様子

 本日はお忙しい中、ありがとうございました。
 6年生は「や・・やさしく さ・・支え合って し・・知らないことにも挑戦 い・・いろいろなルールを守ろう広田っ子」のスローガンのもと、これまでの練習の成果を存分に発揮し、全力で戦うことができました。
「勝っても負けても、全員で戦えてよかった」と達成感を感じている子供たちの姿が見られました。これまでの経験を今後の活動に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年集会を開きました。子供たちが日頃取り組んでいる係活動を基に、学年全員が楽しめるような企画を考え活動しました。体育館で運動をしたりマルチメディア教室で出し物を見せたりしました。

4年生 体育 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は運動会に向けて予行を行ったり、4年生リレーと「つなGO!ハッピー&スマイル&SUN」の最終確認を行ったりしました。予行では、炎天下の中仲間たちと声を掛け合いながら頑張る姿が見られました。また、最終確認では、団で立てた目当てを確認して練習に取り組みました。運動会に向けて子供たちは何度も練習したり、声を掛け合ったりするなど頑張っていました。当日は是非温かく見守っていただければと思います。

3年生 カンパニー活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ゲームカンパニーさんがフルーツバスケットを企画しました。全員が楽しめるクラスを目指して、それぞれのカンパニーで協力して企画を考えています。

1年生 図画工作科「ちょき ちょき かざり」

 折り紙を四角や三角に折って、自分の好きなように切りこみを入れました。広げたときに、できた模様を見て楽しんでいました。はさみの使い方にも気を付けながら、友達と作品を見せ合う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式
3/25 年度末休業(春休み)
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279