最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:76
総数:861456
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

2年 図工 とろとろえのぐでかく

画像1 画像1 画像2 画像2
 液体粘土に水彩の絵の具を混ぜて、絵を描きました。指先や手の平を使って、鮮やかな世界を作りました。絵の具の感触も心地よく、子供たちは楽しく活動しました。

5年生 就学時健康診断に向けて

 来週の就学時健康診断に向けて、準備をしています。来年度入学してくる1年生の様子を思い浮かべて本を選び、読み聞かせの練習をしています。6年生になる準備が始まり、顔つきが少しず変化している子供たちです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 区域音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 区域の小学校が集まり、オーバードホールで合唱を披露しました。今までで一番きれいな歌声を響かせ、終わった後は精一杯やりきった様子が覗えました。オーバードホールという大舞台で堂々と歌いきることができたのも、これまでのご家庭での声援があったからだと思います。本当にありがとうございました。

3年生 区域連合音楽会出発前 その

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 エネルギーは校舎からの声だけではありません!お家の方々が用意してくださったお弁当をおいしくいただきました。
ご準備ありがとうございました。

3年生 区域連合音楽会出発前 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽祭に出発するときに、校舎から「いってらっしゃい!」と声をかけてもらいました。元気よく送り出してもらい、すてきな歌声のエネルギーになりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式
3/25 年度末休業(春休み)
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279