最新更新日:2024/11/21
本日:count up10
昨日:103
総数:605235
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

ひごとねん土でつくったよ(2年生)

 算数科「はこの形をしらべよう」の学習では、ひごと粘土を使って、直方体の形を作りました。友達に作り方を聞いたり、友達と協力したりして、直方体の形を完成させました。直方体には同じ長さの辺が4本ずつ、頂点は8つあることを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はこの形を作ったよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科の学習で、竹ひごとねんど玉を使って、箱の形を作りました。これまでに学習した辺や頂点の数に気をつけながら、取り組むことができました。

はこの形(2年生)

 家から持ってきた箱を画用紙に写し取って、同じ箱の形を作る活動をしました。上手に写し取って組み立てることができた子は、持ってきた箱がぴったり収まります。楽しい!という声がいっぱいの活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自分たちの掃除の仕方を見直し、5年生は、しゃべらず掃除をする黙働清掃に取り組み始めました。今日の掃除中は、誰一人しゃべらず、15分間、精一杯掃除をする5年生でした。掃除を終えた後の振り返りに、「集中して掃除をすることでいつもよりきれいになった」「この掃除を当たり前にしていきたい」と話しており、掃除をして気持ちよく過ごすよさを感じていました。

5年生「理科 最後の単元!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生最後の単元のふりこの学習がスタートしています。
 今日は、手作りふりこを音楽に合わせて振ることができるかというミッションに取り組みました。粘土の重さやひもの長さをみんなで話し合いながら楽しくミッションクリアを目指して頑張っていました。

5年生「卒業式にむけて」

画像1 画像1
 6年生の卒業をお祝いするために、5年生はたくさんの活動をしています。
 今日は、6年生の教室前廊下をしました。やりたい人を募集したところ、数多くの人が希望して作業しました。
 できることを一生懸命に行う5年生の姿が素敵でした。

箱の形を調べよう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では「箱の形を調べよう」の学習をしています。粘土玉を頂点、ひごを辺にして箱の形をつくりました。頂点の数や、辺の長さや数に気を付けてつくりました。

レッツ・ダンス(1年生)

画像1 画像1
 体育ではダンスに挑戦しています。いろいろなダンスのお手本を見ながら踊るのですが、初めて聞く曲や動きでも真剣にチャレンジする姿がとってもかっこよかったです。

【3年生】2年生がインタビューに来てくれました

 すてきな3年生になろうとがんばっている2年生がインタビューに来てくれました。
 新しい学習は難しいか、どのように友達をつくるのかなどの質問に対して、「理科が面白いよ。磁石や電気の実験をしているよ」「席が近くなった人に話しかけてみたら、いつの間にか友達がたくさんできたよ」と、堂々と答える3年生。3年生も4月は期待と不安でいっぱいでしたが、今では自分の興味のあることに向かって努力したり不安そうにしている友達に優しく声をかけたりできるようになり、大きく成長しました。
 「3年生の1年間を楽しんでほしい」という声が聞こえてきました。3年生も期待をもって4年生に進級できるようがんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

大谷選手ありがとう!(2年生)

 体育科の学習や休み時間に、大谷選手から送られた3つのグローブを使って、キャッチボールを楽しみました。野球のグローブを初めて使った子供もいましたが、みんなでキャッチボールを楽しむことができました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

いじめ防止基本方針

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175