最新更新日:2024/06/07
本日:count up115
昨日:99
総数:394214
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

5月18日(木)見守ってくださり ありがとうございます

 子供たちは、今朝もたくさんの地域の方々に見守っていただきながら登校しました。
 朝から暑い日となりました。見守っていただき、どうもありがとうございました。
 感謝の気持ちを「おはようございます」に込めて伝えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水) 1年生 読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はなのみちの絵本を読んだり、自分の好きな本を図書室で借りて読んだりしている様子です。毎日読書の時間を楽しみにしている子供達です。

5月17日(水) 1年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写体操や鉛筆の持ち方に慣れてきた子供達です。授業が終わった後、「正しく鉛筆を持つと字がきれいに書けたよ」「背筋を伸ばすと疲れなかったよ」と子供達が話してくれました。

5月17日(水) 1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「はなのみち」の学習では、グループに分かれて音読発表会の練習をしています。絵から想像して台詞を考えている様子です。

5月17日(水) 6年生 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活最後の運動会に向けて、毎日、練習や準備に進んで取り組んでいます。
 団で活動する中で、時には意見がぶつかったり、思うように進まず悩んだりすることもありましたが、日に日に団結力が高まっていく様子が感じられます。全力を尽くしましょう。

5月17日(水) 上学年 クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボールゲームクラブ、プログラミングクラブ、ゲームクラブの活動の様子です。
 学年の枠を超え、楽しんで活動していました。

5月17日(水) 上学年 クラブ活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第1回目のクラブ活動を行いました。
 サイエンスクラブ、イラスト・工作・手芸クラブ、ネット型ゲームクラブの活動の様子です。

今日の給食

 今日の給食の献立は、
米粉コッペパン
牛乳
鶏肉とひよこ豆のカレー風味
ゆでブロッコリー
野菜のスープ煮
でした。
 日射しを浴びた後は、ブロッコリー、キャベツ等、ビタミンたっぷりの給食はありがたいですね。
 明日も夏日が予報されています。栄養、休養をとり、明日も元気に登校してくださいね!
画像1 画像1

5月17日(水)にぎやかなコミュニティ広場

 1階の放送室前は昼休みににぎわっていました。
 ハムスターホテルの改築・・・
 作曲した曲の披露・・・
 折り紙の鑑賞・・
 興味関心が活動を起こしています!
 にぎやかなコミュニティ広場です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水)耳鼻科健診

 今日は耳鼻科健診がありました。
 校医さんに一人一人、丁寧にみていただきました。
 これからも自分の体や心を大切にしていきましょう。
 
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658