最新更新日:2024/06/07
本日:count up52
昨日:203
総数:663628

【連絡】

 富山地方気象台によりますと、今夜から7月1日(土)にかけて、風雨が強くなる可能性がある、とのことです。

 明日の登校の際、風雨が強い場合は、「傘の使用(場合によっては、カッパを着用)」「安全帽が飛ばされないようにする」など、十分気を付けるよう、お声がけください。  
画像1 画像1

6年生 集中できる時間

 集中して学習に取り組める時間がどんどん伸びてきています。
 外国語の時間にも、集中して発音の違いを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生「朝の清掃」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担当場所を丁寧に丁寧に。
 朝の清掃もがんばっています。

4年生 「水橋 橋まつり」の絵を描こう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分で思いつくまま、クレヨンで描いています。
 完成が楽しみですね。

3年生 放水を見たよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 消防士さんが学校の防災設備を点検中に「放水」を見せてくださいました。
 子供たちは、「ええっ、すごい!」と大喜びでした。

2年生 光のプレゼント

 和紙を光にすかすときれいな色になります。組み合わせたり、好きな形にきったりして思い思いの光のプレゼントをつくっています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工

 紙を折って、切って、開くと・・・
 「わあ!こんな形ができた」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「水橋 橋まつり」の絵を描こう

画像1 画像1
画像2 画像2
 打ち上がる花火や屋台の絵を上手に描いていました。 

1年生 はじめての

 基礎計算チャレンジです。毎日、計算カードに取り組むことで、確実に、速く答えを出せる子が増えてきています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 わたしのあさがお

 毎日、アサガオの健康観察を欠かしません。
 もう花が咲き始めたものも!  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/20 (祝)春分の日
3/21 1〜5年 5限まで
3/22 修了式
1~4年11:40下校 5年12時頃下校 児童机椅子移動のため

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519