最新更新日:2024/06/27
本日:count up42
昨日:254
総数:667171
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

1年生 算数

 たくさんの数を正確に数える学習をしています・・・
 間違えずに数えられるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

 「卒業文集」の見直しをしています・・・
 完成が楽しみです。〇年後に読み返すと「今の自分」をどう思うのでしょう・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

 「割合」「百分率」の学習・・・
 「かけ算」なのか「わり算」なのか? 問題を読んだときに迷わない方法を考えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日(火)登校の様子

 子供たち、吹雪の中、がんばって登校してきました!
 「傘がこわれたぁ」という子もいましたので、聞いてあげてください。

 明日以降は「晴れ」や「雨」。あっという間に、雪は消えてなくなるのではないかと思います。


【クイズ】 雪(ゆき)がとけると〔   〕になります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日(火)登校の様子

 この程度の積雪は、北陸の子、雪国の子なら、どうってことは、ない?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日(火)登校の様子

 積雪10cm程でしょうか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「計算にチャレンジ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「計算にチャレンジテスト」を行いました。子供たち、がんばっています。 

【2年生】昔の音楽を楽しもう

 「♪なべなべそこぬけ」を実際に体を動かして楽しみました。後半にリズムに合わせた伴奏を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生「先週の給食風景」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から給食がスタート。子供たちは、もりもり食べています。3学期もおいしい給食からパワーをもらっています。

1年生 計算チャレンジテスト

 計算は、ばっちり身に付いているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/20 (祝)春分の日
3/21 1〜5年 5限まで
3/22 修了式
1~4年11:40下校 5年12時頃下校 児童机椅子移動のため

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519