最新更新日:2024/05/31
本日:count up57
昨日:201
総数:662646

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これから、「仕事」について詳しく調べます。
 今日は、いろいろな仕事を知るために、「仕事 3ヒントクイズ」を作りました。

28日(水)登校の様子

 未明の激しい雷雨が上がり、穏やかな朝を迎えています。

 アサガオや野菜、ホウセンカなどが、ぐんぐん生長しています。

 子供たちの心や体、頭も、見えにくいですが、大きく成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 水橋3校合同陸上練習 2

 水橋西部小・水橋中部小・水橋東部小の3校合同で、陸上練習を行いました。
 中学校の体育の先生に教えてもらったことを実践しています。
 走り方が格好よくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 水橋3校合同陸上練習

 水橋中学校の先生に「速く走るコツ」や「練習方法」などを教えていただきました。
 真剣に話を聞き取り、練習に取り組んでいました。さすが!6年生です。
 9月の市チャレンジ陸上記録会に向けて頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「みんなのために」

画像1 画像1
画像2 画像2
 提出物を丁寧に整えている姿がありました。学級のために自ら進んで取り組もうとする姿が素敵です。 

4年生 プール開き

 水泳学習の目当てを堂々と発表でしました・・・がんばるぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 自分で考えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分で考えて、鏡を磨いてくれたり、給食を綺麗に整頓してくれたり、ありがとう。
 自分たちで考え行動できるところがすばらしいです。

2年生 きそ計さん・かん字よみ

 「満点だった!」
 「間違えたところをしっかり直して、次は満点だぁ!」

 やる気満々! がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図書室へ

 図書委員会の企画を楽しみながら、様々な本に親しんでいます。スタンプを全部集めて、早速「シール」をもらった子もいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「進んで読書」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すき間の時間に「読書」をしている人がいました。積極的に本と関わろうとする態度を大切にしていきたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/20 (祝)春分の日
3/21 1〜5年 5限まで
3/22 修了式
1~4年11:40下校 5年12時頃下校 児童机椅子移動のため

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519