最新更新日:2024/06/17
本日:count up157
昨日:203
総数:665404

【連絡】

 予定どおり、明日26日(金)、「実施」します!

 「内履き」をご持参ください(子供も、大人も)。

 校内(特に、廊下)は、大変冷え込んでいますので「暖かい服装」でご来校ください(子供も、大人も)。校内1F〜3Fの各教室を見て回る予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数科 長さと面積の関係

 話を聴いて、図や説明をノートに書き加えています。
 自分なりに分かりやすくノートをまとめている姿が素敵です。
画像1 画像1

25日(木)今日の献立

【学校給食週間】
 オリンピック・パラリンピック応援給食
  〜めざせ未来のアスリート〜

・コッペパン   ・牛乳   ・魚のアングレス
・にんじんと豆のラペ   ・鶏肉のフリカッセ
・ショコラクレープ

※11時45分、検食終了。異常ありません。
 学校給食週間4日目は「フランス献立」です。開催国フランスの料理を取り入れた献立です。「アングレス」は、フランス語で「イギリスの」を意味し、イギリス発祥のウスターソースを使った料理です。「フリカッセ」は、生クリームを使ったフランスの家庭で親しまれている煮込み料理だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

 紙版画に奮闘中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写

 課題は・・・「つり」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜4年生 大休憩

 大休憩に、大急ぎでどこかへ向かう子供たち・・・
 行き先は、大雪原でした!
 子供は「雪の子」、元気な子・・・
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【連絡】

画像1 画像1
 

5・6年生 除雪ボランティア

 ありがとう・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日(木)登校の様子

 西側(常願寺川方向)に青空が見え、少しホッとします・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日(木)登校の様子

 積雪量は、昨日と同じくらいか、少し少ないかもしれません。10cm程度です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/20 (祝)春分の日
3/21 1〜5年 5限まで
3/22 修了式
1~4年11:40下校 5年12時頃下校 児童机椅子移動のため

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519