最新更新日:2024/06/07
本日:count up28
昨日:81
総数:429751
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

10月1日(日) 運動会 150周年お祝い「わっしょい!」 黄団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月4日(水)には、全校グラウンドで人文字撮影をします。ドローン撮影なんて、楽しみですね!

10月1日(日) 運動会 150周年お祝い「わっしょい!」 青団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域のみなさんや、お家のかたにも笑顔、協力、仲良しを見ていただけて、よかったです。

10月1日(日)運動会 150周年お祝い「わっしょい!」 白団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 神輿を4・5人で持ち上げ、荷物を運びます!
 点数は入らない競技ですが、みんな大好きな競技で、何回もしたい!と練習して喜びました。

10月1日(日) 運動会 150周年お祝い「わっしょい!」赤団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は、創立150周年の節目を迎えました。
 全校みんなで、お祝いです!この競技で盛り上げました!

10月1日(日) 運動会 がんばった係活動(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 競技に頑張るだけでなく、5・6年生は、それぞれの役目を果たしていました。

10月1日(日)6年生 運動会「応援パフォーマンス 黄」

 黄団は、明るくかわいらしいダンスが印象的でした。6年生が下級生を盛り上げて全力で応援パフォーマンスをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(日) 6年生 運動会「応援パフォーマンス 赤」

 赤団は「つながり」を意識して応援パフォーマンスをよりよくしようと考えてきました。子ども達が輪になったり肩を組んだりして仲間との「つながり」を表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(日) 6年生 運動会「100走、綱引き」

 100m走は、美しいフォームを目指して、練習してきました。スタートの姿勢、視線、ゴール間際でのひと踏ん張りが印象的でした。力強く、最後まで走り抜ける姿に、1〜5年生も感動を受けたことと思います。
 綱引きでは、赤黄と青白の組み合わせで綱を引き合いました。どちらも譲らぬ接戦となり、手に汗握る戦いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(日)運動会 色別対抗リレー

 一人一人が全力で走り切りました。運動会まで毎日していたバトンパスの練習を生かして、1年生から順に6年生までバトンをつなぐことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(日) 6年生 運動会「応援パフォーマンス 青」

 青団は、6年生は協力して応援の曲を決めたり、ダンスの振り付けを考えていました。笑顔でダンスを楽しんでいる姿が印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495