最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:14
総数:189293
天候が変わりやすい季節になりました。体調を整え、毎日を元気に過ごしましょう。

4年生 夏休みの頑張り

画像1 画像1
 元気に子供たちが登校してきました。ワークスペースには子供たちの夏休みの作品を展示しています。夏休み中に頑張って作ってきた作品です。作品からは、一生懸命まとめている様子が伝わってきました。明日からも元気に登校してきてくださいね!

2年生 2学期もよろしくね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まりました。
 子供たちは元気に登校してきてくれました。
 2学期はたくさんの行事がありますが、どれもとても楽しみだという声が聞けてとても嬉しいです。
 夏休みの思い出を聞き合うレクリエーションでは、いろんな友達と話す姿が見られました。

1年生 2学期スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みが明け、1年生も元気に登校し、教室に明るい声が戻ってきました。
 今日は、自由研究や工作、夏休みの思い出を紹介しました。特に、友達の自由研究に興味津々でした。見たり触ったりしながら、楽しく紹介し合いました。
 2学期もにこにこえがおで過ごしていきましょう。

8月10日(木)プール開放中止

画像1 画像1
 本日、熱中症警戒アラートが発表されています。今後、熱中症指数は富山で34、八尾で31まで上昇し、危険レベルの31を上回る予報です。8時05分現在、プールの周りの気温は35度を超えています。そのため、児童の安全確保を最優先に考え、本日のプール開放は中止します。
 今後もこのように熱中症指数が危険レベルに達する日が続くことが予想されます。各ご家庭におかれましては、熱中症による事故が起こらないよう十分に注意していただくとともに、お子さんに注意喚起をして頂くようお願いします。

8月9日(水)プール開放中止

画像1 画像1
 本日、熱中症警戒アラートが発表されています。今後、熱中症指数は富山で32、八尾で33まで上昇する予報です。8時05分現在、プールの周りの気温は34度を超えています。そのため、児童の安全確保を最優先に考え、本日のプール開放は中止します。
 明日は今日以上に気温が上昇することが予想されます。各ご家庭におかれましては、熱中症による事故が起こらないよう十分に注意していただくとともに、お子さんに注意喚起をして頂くようお願いします。

8月4日(金)プール開放中止

画像1 画像1
 本日、熱中症警戒アラートが発表されています。8時05分現在、プールの周りの気温は日陰でも34度を超え、熱中症指数は運動中止レベル(31)に近い30.4になっています。水温も昨日より上昇しており、ほぼ無風状態にあります。そのため、児童の安全確保を最優先に考え、本日のプール開放は中止します。
 今後もこのように熱中症指数が危険レベルに達する日が続くことが予想されます。各ご家庭におかれましては、熱中症による事故が起こらないよう十分に注意していただくとともに、お子さんに注意喚起をして頂くようお願いします。

8月3日(木) プール開放中止

画像1 画像1
 本日、熱中症警戒アラートが発表されています。8時15分現在、プールの周りの気温は日陰でも34度を超えています。今後、熱中症指数は運動中止レベルになることが予想されるため、本日のプール開放は中止します。
 各ご家庭におかれましては、熱中症による事故が起こらないよう十分に注意していただくとともに、お子さんに注意喚起をして頂くようお願いします。

8月1日(火)プール開放中止

画像1 画像1
 本日、熱中症警戒アラートが発表されています。今後、予測される暑さ指数は昨日を上回り、熱中症指数は運動中止レベルになることが予想されます。それとともに、雷注意報が発令されているため、本日のプール開放は中止します。
 各ご家庭におかれましては、熱中症による事故が起こらないよう十分に注意していただくとともに、お子さんに注意喚起をして頂くようお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
令和5年度行事予定
3/21 給食終了
3/22 修了式
富山市立音川小学校
〒939-2632
富山県富山市婦中町外輪野5959
TEL:076-469-2506
FAX:076-469-3628