最新更新日:2024/06/25
本日:count up53
昨日:253
総数:942933
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

11月15日(水)授業の様子(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組数学、2組国語、3組国語の様子

 真剣に臨んでいる姿が多く見られます。期末考査に向けてよい雰囲気です。

11月15日(水)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組美術、2組地理、3組技術の様子

 3組では、くぎを打って木製品を組み立てる人が出て来ました。完成が近付いています。

11月15日(水)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組国語、2組理科、3組保健体育の様子

 2組理科では光の屈折について例題を解いていました。これらの問題は期末考査にも出題されそうですね。

11月15日(水)生徒会朝のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 ここ数日寒い朝ですが、今朝は日差しが暖かさを運んでくれました。
 そんな中、生徒会執行部が中心となって、朝のあいさつ運動を行いました。途中から友達も加わり、最終的には20人近い人数が参加してくれました。

11月14日(火)授業の様子(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1,2組男子保健、1,2組女子保健、3組理科の様子

 3組理科では、生徒玄関ホールで椅子を引っ張る力の関係を実体験していました。これは分かりやすいですね。

11月14日(火)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組国語、2組理科、3組音楽の様子

 3組音楽では、長調と短調の違いを聞き比べていました。

11月14日(火)授業の様子(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組技術、2組家庭、3組数学の様子

 1組技術では、情報モラルの動画を視聴して、学習しました。

11月13日(月)今週の予定

画像1 画像1
 

11月13日(月)授業の様子(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組数学、2組社会、3組国語の様子。

 週明けの3年生、いずれのクラスも落ち着いた授業態度で、集中している様子が感じられてました。
 さて、今日から進路懇談会です。先の見通しがもてる、よい話合いになるといいですね。
 

11月13日(月)授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から1組理科、2組保健、3組国語の様子

 いずれのクラスも来週から期末考査に向け、授業に集中している様子でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
退任式
離任式

学校便り

保健室

生徒指導より

その他

相談室

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793