最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:179
総数:937183
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

1月9日(火)登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 年明け早々、能登半島地震があり、心配しておりましたが、生徒は皆、元気に登校しました。久しぶりに友達と顔を合わせ、楽しそうに談笑する姿が多く見られました。

1月5日(金)冬晴れの立山連峰

画像1 画像1
 令和6年が大きな地震で始まり、不安な気持ちで過ごしている人もいるのでは。雄大な立山連峰でも見て、心をすっきりとさせてみてはどうでしょう。
 冬休みも残り4日。しっかりとエネルギーを充電して、1月9日に皆、元気に登校してきてください。

1月5日(金)来週の予定

画像1 画像1
 

重要 1月4日(木)冬季休業中の部活動の中止について

 能登半島地震の余震が現在も続いていることもあり、1/5(金)〜1/9(月)の部活動を中止します。十分注意してお過ごしください。
 なお、1/4(木)、1/5(金)の3年生の面接連ら数は予定通り行います。気を付けて登校してください。

1月4日(木)今年もよろしくお願いいたします

画像1 画像1
 新年明けましておめでとうございます。
 日頃、本校の教育活動に温かいご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
 今年も西部中学校をよろしくお願いいたします。

12月26日(火)全国都道府県対抗女子駅伝競争大会出場の横断幕

画像1 画像1
 本校から第42回全国都道府県対抗女子駅伝競争大会に女子生徒1名が出場し、生徒玄関に横断幕が掲げられています。全国大会では練習の成果を発揮してください。

日時:令和6年1月14日(日)
   12:30スタート
会場:たけびしスタジアム京都

重要 冬季休業中の生徒玄関開錠時刻 及び 留守電の対応時間について

・部活動が計画されている日(12/25、12/26、1/5)につきましては、8:00に生徒玄関を開けます。寒い季節ですので、生徒玄関前で待たなくてもよいようにして、登校してください。

・冬季休業中(12/25〜28、1/4〜5)は、8:15〜16:45まで電話対応が可能です。それ以外の時間は、留守電での対応となりますので、ご了承ください。なお、12/27は終日断水、12/28は作業停電のため、出勤者が大変少ない予定です。

・12/29〜1/3は、学校閉庁日のため、閉めきりとなります。

12月25日(月)部活動の様子(茶道部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 部員全員がお点前を完璧にできるように、役割交替をして所作を復習しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
退任式
離任式

学校便り

保健室

生徒指導より

その他

相談室

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793