山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

2年・14歳の挑戦・5日目・その41

9月29日(金) 11:30

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
 「立山化学グループ」での活動の様子です。
 商品に判子を押す作業と商品の梱包作業を体験しました。
 集中力を切らすことなく作業に取り組む姿に見ているこちらも感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・14歳の挑戦・5日目・その40

9月29日(金) 11:30

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
 「富山市医師会健康管理センター」での活動の様子です。
 肺や目の検査をするための機械の使い方を習ったり、実際に検査を受けてみたりしました。
 興味津々で体験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・14歳の挑戦・5日目・その39

9月29日(金) 11:30

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
「富山市民プール」での活動の様子です。
それぞれの持ち場で仕事をしています。
生徒は慣れた様子で仕事をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・14歳の挑戦・5日目・その38

9月29日(金) 11:30

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
「NEXUS」での活動の様子です。
カラー材という髪の毛を染めるための液体を混ぜています。
その液体を髪につけて、好みの髪色に染めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・14歳の挑戦・5日目・その37

9月29日(金) 11:30

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
「リブラン やかもち蔵」での活動の様子です。
いつもの作業を、丁寧に行っていました。
また、レジの補助も行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・14歳の挑戦・5日目・その36

9月29日(金) 11:30

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
 「デリー 山室店」での活動の様子です。
 お店に入ると「いらっしゃいませ!」という大きな声で挨拶をして、「何名様ですか?」とお聞きし、お客様をテーブルへ案内していました。
 5日間を通して、仕事をしっかり覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・14歳の挑戦・5日目・その35

9月29日(金) 11:00

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
「中国酒家 新三陽」での活動の様子です。
 お弁当の盛りつけを手際よく行っています。
 最終日の今日は、マスターがチャーハンを仕上げる頃合いを見計らって、茶碗やしゃもじを自分たちで準備し始めるなど、先を見通して動くことができていました。
 お弁当を冷まして箱詰めするまでの時間を使って、厨房で片付けを手伝うなど、時間も大切にして働くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・14歳の挑戦・5日目・その34

9月29日(金) 11:00

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
「DCM富山本郷店」での活動の様子です。
5日間でペット館や資材館など、様々な場所を経験できたようです。

 (写真:熱帯魚にエサやりをしている様子)
画像1 画像1

2年・14歳の挑戦・5日目・その33

9月29日(金) 13:00

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
 「にのみやペットセンター新庄店」での活動の様子です。
 犬のシャンプーをしていました。
 店長さんからは、「素晴らしい生徒たちでした。来てくれて本当によかった。」とのお言葉をいただきました。
 この1週間で大きく成長したのを店長さんの声から実感しました。
画像1 画像1

2年・14歳の挑戦・5日目・その32

9月29日(金) 13:40

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
 「ジーユー富山天正寺店」での活動の様子です。
 売り場にてお客様を試着室へご案内する練習をしていました。
 明るい笑顔と声かけができるように、指導ボランティアの方のお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/22 修了式 給食なし
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394