山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1年・授業風景

6月23日(金) 2限

今週最終日、落ち着いて授業に取り組んでいます。

 (写真 上:1年2組 道徳
      「短文投稿サイトに友達の悪口を書くと」)
 (写真 中:1年3組 社会「年代の表し方と時代区分」)
 (写真 下:1年5組 英語「be動詞と一般動詞」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

画像1 画像1
6月23日(金) 7:55

気温は23度、天気はくもり。
ちょっとムシムシ暑くなりそうな予感がします。

生徒が続々と元気に登校してきました。(写真:上)

   ▼アルミ缶回収は最終日でした!
    たくさんのご協力、ありがとうございました。
画像2 画像2

3年・放課後学習会

6月22日(木) 15:30

3年生は、教え合い学習している姿がス・テ・キでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・放課後学習会

6月22日(木) 15:30

2年生は、たくさんの生徒が黙々と自習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・放課後学習会

6月22日(木) 15:30

1年・放課後学習会を覗くと、特別講義が行われていました。
画像1 画像1

3年・授業風景

6月22日(木) 2限

気温は22度、天気は雨。
雨が降ったり、止んだりしています。
(気温が低いので、ジメジメした体感はありません。)
テストが近いので、まとめの学習をしている教科が目立ちます。

 (写真 上:3年1組 英語「動名詞」)
 (写真 下:3年3組 数学「問題演習」)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・体育・バスケットボール

6月22日(木) 2限

 2年4,5組女子の体育は、第1体育館で、ドリブルシュートのテストをしていました。
 みんなが守る中でのテストは、ちょっと緊張しますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景

6月22日(木) 2限

気温は22度、天気は雨。
雨が降ったり、止んだりしています。
(気温が低いので、ジメジメした体感はありません。)
テストが近いので、まとめの学習をしている教科が目立ちます。

 (写真 上:2年2組 数学「問題演習」)
 (写真 下:2年3組 英語「リスニング演習」)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・授業風景

6月22日(木) 2限

気温は22度、天気は雨。
雨が降ったり、止んだりしています。
(気温が低いので、ジメジメした体感はありません。)
テストが近いので、まとめの学習をしている教科が目立ちます。

 (写真 上:1年2組 社会「人類がたどった歴史・猿人」)
 (写真 下:1年5組 国語「プリント学習」)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・授業風景・その2

6月21日(水) 5限

 1年生は、テストの予想問題をつくったり、自主学習を進めたりしています。
 初めての定期考査が近づく中、時間を有効活用する大切さを学び始めています。
 

(写真 上:1年4組  下:1年5組)
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/22 修了式 給食なし
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394