山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

市総合選手権大会・2日目・その12

6月17日(土)

 男子バスケットボール部は、2000年体育館において県選手権大会出場をかけて、南部中と試合をしました。
 1Qから得点を許し、6点差で負けていましたが、2Qからペースを掴み、持ち前のハードワークからのディフェンスでオフェンスの回数を増やし、逆転しました。
 後半では、オフェンスのミスから7点差まで詰められましたが、ハードワークを徹底して、最終スコア55-43で勝ち切りました。
 県選手権大会出場決定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

市総合選手権大会・2日目・その11

6月17日(土) 14:40

陸上競技部は、五福陸上競技場で行われました。
県選手権大会には、2年生4名、1年生1名が出場します。

   ▼暑い中1500m頑張ってます
画像1 画像1
画像2 画像2

市総合選手権大会・2日目・その10

6月17日(土)

 女子バドミントン部は、八尾スポーツアリーナで個人戦を行いました。
 全員が全力で取り組みましたが、敗退となりました。
 今回の試合で見つけた課題や反省点をもとに今後は部目標である一球一球に魂を込めて、楽しく全力で取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

市総合選手権大会・2日目・その9

6月16日(金)

 女子ソフトテニス部は、団体戦予選リーグでは三成中、南部中、大泉中と戦いました。
 1セット獲得する場面もありましたが、予選敗退でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

市総合選手権大会・2日目・その8

6月17日(土)

 男子ハンドボール部は、興南中と対戦し、追い付く機会を何度も逃し、力及ばず敗戦しました。
 応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市総合選手権大会・2日目・その7

6月17日(土)

 卓球部は、市体育文化センターで男女別団体戦をしています。

 女子は、予選トーナメントで大沢野中を破り、決勝リーグ戦に進み、奥田中×、藤ノ木中○、和合中×でした。

 男子は、予選トーナメントで和合中を破り、決勝リーグ戦に進み、奥田中×、堀川中×、西部中×でした。

 男女ともに、接戦であと一歩でしたが、本当に惜しいところで決勝戦に進出できませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総合選手権大会・2日目・その6

6月17日(土)

サッカー部は、速星中に0−13で敗退です。
市民体育大会に向けて課題が見つかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総合選手権大会・2日目・その5

6月17日(土)

男子バドミントン部は、婦中体育館で個人戦を行っています。
死力を尽くして戦いましたが、残念ながら全員敗退しました。
市民体育大会に向けて、課題を克服できるよう頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総合選手権大会・2日目・その4

6月17日(土) 12:10

ソフトボール部は、大沢野中との敗者復活戦に挑みました。
4回表に山室が大量4点を入れ、8対5で山室がリードしました。
7回表、山室は2点入れましたが、7回裏に3点返され試合終了。
16対17で、惜敗となりました。
最後までどうなるか分からない試合展開でした。
本当に、長時間よく頑張りました。
画像1 画像1

市総合選手権大会・2日目・その3

6月17日(土)

野球ぶは、常願寺球場で、奥田中と対戦しました。
緊迫した試合てんかいでしたが、残念はながら2-3の惜敗です。
しかし、ナイスゲームでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/22 修了式 給食なし
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394