山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

2年・授業風景

4月21日(金) 1限

日差しがなく風があると、肌寒くも感じます。
でも、学習するには最適な気温です。

 (写真 上:2年2組 数学「多項式の加法」)
 (写真 中:2年3組 社会「日本の地形の特徴」)
 (写真 下:2年4組 英語「日本の地形の特徴」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景

4月21日(金) 1限

日差しがなく風があると、肌寒くも感じます。
でも、学習するには最適な気温です。

 (写真 上:1年2組 国語「野原はうたう」)
 (写真 中:1年3組 国語「シンシュン」)
 (写真 下:1年4組 英語「英和辞典の使い方」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・理科・身近な植物の観察

4月21日(金) 1限

 1年1組の理科は、第2体育館横の空き地で、身近な植物の観察をしています。
 ここには、たくさんの種類の植物が生活しているので、植物の観察には絶好の場所です。
 生徒は、植物の花や葉の特徴をしっかりスケッチしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節の移ろいを感じます!

4月21日(金) 9:00

 正門横の山室桜が葉桜になって、ちょっとさみしいなと感じていましたが、……(写真:上)
 職員駐車場のツツジがどんどん花を咲かせています。(写真:中、下)

 季節の移ろいを感じますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

画像1 画像1
4月21日(金) 7:55

気温は18度、天気はくもり。
日差しがないぶん、若干涼しく感じます。

今日も元気に生徒が登校しています。(写真)
画像2 画像2

職員玄関を「こどもの日バージョン」に!・その2

4月20日(木)

 職員玄関を「ひな祭りバージョン」から「春の訪れバージョン」に模様替えしてみました。
 こいのぼりが映えますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

職員玄関を「こどもの日バージョン」に!・その1

4月20日(木)

 職員玄関を「春の訪れバージョン」から「こどもの日バージョン」に模様替えしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・授業風景

画像1 画像1
4月20日(木) 2限

気温は25度、天気は晴れ。
気温がグングン上昇し、汗ばむ体感です。
山中生、授業がんばっています!

 (写真 上:3年1組 英語「英語で対話しよう」)
 (写真 下:3年3組 数学「乗法公式」)
画像2 画像2

2年・体育・50m走

4月20日(木) 2限

2年4,5組男子の体育は、グラウンドで、50m走です。
天候に後押しされて、元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景

画像1 画像1
4月20日(木) 2限

気温は25度、天気は晴れ。
気温がグングン上昇し、汗ばむ体感です。
山中生、授業がんばっています!

 (写真 上:2年1組 国語「アイスプラネット」)
 (写真 下:2年2組 数学「多項式の計算」)
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/22 修了式 給食なし
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394