山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

2年・学年練習

5月24日(水) 1限

 2年生は学年種目の練習をしました。
 グランドで実際にタイヤと棒を引き合いました。
 ルールを守り、押したり投げたりせず、団員で声をかけ合いながら、タイヤや棒を自分の陣地へと引っぱっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 PTA役員会

5月23日(火) 19:00

会議室で「第1回 PTA常任委員会」が行われました。
令和5年度の活動内容について協議しました。
遅い時間にもかかわらず、集まっていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

体育大会・団活動・その4

5月23日(火) 5限

 お天気もよくなってきました。
 午後からは団活動の時間です。
 白虎団は、テニスコート前で練習をしています。
 リーダーの指示を受け、団員が一つになって動きをそろえたり、隊形を整えたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会・団活動・その3

5月23日(火) 5限

 お天気もよくなってきました。
 午後からは団活動の時間です。
 赤鳳団は、バックネット前で練習をしています。
 リーダーの声に力をもらいながら、団員が一つ一つの動きを丁寧に確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会・団活動・その2

5月23日(火) 5限

お天気もよくなってきました。
午後からは団活動の時間です。
青龍団が、誠道館前で練習しています。
青空にハチマキがよく映えています。
声を掛け合って細かな動きをそろえています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会・団活動・その1

5月23日(火) 5限

お天気もよくなってきました。
午後からは団活動の時間です。
緑鷲団は、グラウンド中央で練習をしています。
全体の隊形や一人一人の動き等、時間を有効に使って確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会・団活動点

画像1 画像1
5月23日(火)

1階の事務室前の掲示板に、「団活動点」が掲示されています。
毎日、チェックする習慣を付けましょう!
画像2 画像2

体育大会・全体練習・その2

5月23日(火) 4限

(写真 上:国旗掲揚の練習)
(写真 中:優勝旗・優勝杯返還の練習)
(写真 下:宣誓の練習)

団リーダーの意識が高く、締まった練習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会・全体練習・その1

5月23日(火) 4限

 天候が回復し、グラウンドコンディションがよくなってきたので、4限からグラウンドで活動しました。

 まずは、入場の練習です。
 昨日よりは格段とよくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・学年練習・その2

5月23日(火) 2限

学年種目と綱引きの入退場や、団の交代の動きの練習をしました。
また短距離走の走順の確認もしました。
スムーズに動けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/22 修了式 給食なし
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394