大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

3月14日(木) 登校の様子

3月14日(木)

今朝は晴れていますが、冷たい風を強く吹いています。

1、2年生が一足早く登校しています。

本日は卒業証書授与式なので、卒業生の登校は1、2年生より遅くなり、いつもの風景とは少し違っていますが、挨拶運動も引き続き1、2年生が継承して行ってくれると思います。

思い出に残る卒業証書授与式になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(木) 卒業証書授与式準備風景

3月14日(木)

玄関幕や大看板を取り付ける作業を朝行っています。

教職員が取り付けている作業を登校した1年生が手伝ってくれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日(木)卒業証書授与式

卒業証書授与式の会場です。
体育館は厳粛な雰囲気が漂っています。
画像1 画像1

第71回卒業証書授与式

    第71回卒業証書授与式について(ご案内)

1 日 時  令和6年3月14日(木) 開式 午前9時30分
 ( 受付  午前8時40分〜9時10分 )
   
2 会 場 本校体育館


・卒業生は9時25分に入場しますので、9時15分には体育館に入場し、ご着席くださいますようお願いします。
・内履きをご持参ください。
・駐車場に限りがあります。自家用車での来校はお控えいただきますよう、ご協力をお願いします。

画像1 画像1

3月13日(水)最後の給食

 3年生は学校生活最後の給食です。いっぱい食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日(水)感動のサプライズ

 3年生から教職員へ感謝の手紙が渡されました。それに続き、なんとサプライズで3年生から歌のプレゼントがありました。心のこもった手紙と歌に、会場は感動の渦に包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(水)修了証授与、卒業式予行

 修了証授与、卒業式予行の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(水)受賞伝達式等

 受賞報告、受賞伝達の様子です。
 中体連、中文連表彰に続いて、特別賞として、日常生活で凡事徹底を心掛け、学校のために自主的に貢献した生徒には、校長先生から「凡事徹底賞」が授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(水) 登校の様子

3月13日(水)

今朝は雲が広がっていますが、雨は降っていません。

本日も大中生は元気に登校しています。

本日は毎月13日の「大中の日」です。
今朝は生徒会が中心のハロープロジェクト(ハロプロ)を行いました。
3年生にとっては最後のハロプロとなります。
全学年が揃って実施しました。

本日は午前中に受賞報告及び伝達式、修了証授与、卒業式予行を行います。
午後からは1、2年が中心に卒業式の準備です。

いよいよ明日卒業証書授与式を執り行います。
3年生にとって思い出深い卒業証書授与式になるよう、全校挙げて取り組みたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火)3年生環境整備

3月12日(火)4限 3年生環境整備

 3年生は、感謝の気持ちを込めて、3年間過ごした学び舎の環境整備をしました。最後まで一生懸命掃除をする3年生!さすがです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火)3限 3年レクリエーション

3月12日(火)3限

3年生は「フルーツバスケット」をして楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月12日(火)3限 2年授業の様子

3月12日(火)3限

上:2−1 理科

下:2−2 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

3月12日(火)3限 1年授業の様子

3月12日(火)3限

上:1−1 家庭

下:1−2 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

3月12日(火) 登校の様子

3月12日(火)

小雨の降る中、大中生は元気に登校しています。

3年生が中学校生活を送るのも本日を含め、あと3日間となりました。
3年生は本日も卒業証書授与式の練習を中心に過ごします。
明日は予行練習、立派な、そして思い出に残る卒業証書授与式になるよう、卒業生、在校生が一丸となって取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(月)部活動お別れ会 その3

上:バドミントン部
下:バスケットボール部
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(月)部活動お別れ会 その2

上:吹奏楽部
中:卓球部
下:ソフトテニス部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(月)部活動お別れ会 その1

3月11日(月)放課後 

 上:茶道部
 中:美術部
 下:バレーボール部 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(月)卒業ありがとう集会 その2

 後輩からの素敵な企画に3年生からは歓声と大きな拍手が沸き起こりました。
 最後に、1・2年生から3年生に、感謝のハートメッセージを贈呈しました。また、3年生からは後輩への熱いエールがあり、全校が一体となる心温まる集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(月)卒業生ありがとう集会 その1

3月11日(月)5限

 生徒会執行部を中心に3年生に感謝の気持ちを込めて、「卒業生ありがとう集会」を行いました。クイズや3年間の思い出のスライドショーで、会場は大いに盛り上がりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(月)2限 3年卒業証書授与式練習

3月11日(月)2限

14日(木)の本番に向け、流れの確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

生徒指導関係

保健関係

大成会(PTA)関係

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434