校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

1月19日(金)給食の様子

 給食の準備を手際よく行い、美味しくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 米粉コッペパン
 牛乳
 照焼きチキン
 海藻サラダ
 豆ときのこのスープ煮
 ヨーグルト
です。
 豆の付く献立の時は、器の底いっぱいに豆が入っていますが、今日は「入っているの?」ぐらいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)3年生 保健体育

 3年生の保健体育の授業の様子です。
 元気よく体を動かしています。
 積極的に体を動かしてストレスを発散しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金) 1年生授業の様子

 1組は英語で文法を確認していました。2組は社会でスライドを見ながら学習していました。3組は理科で説明を聞いているところでした。どのクラスもがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金) 1年生授業の様子

 1組英語、2組社会、3組理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金) 2年生授業の様子

 1組国語、2組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(金) 3年生授業の様子

 1組理科、2組保健体育、3組家庭の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金) 1年生授業の様子

 3組は体育でダンスを練習しています。動画を確認して、ダンスの完成度を高めていました。男子も女子も楽しそうに練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪&清掃ボランティアは1年1組でした。
挨拶ボランティアは卓球部でした。

3年生 6限 百人一首大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木) 1年生授業の様子

 学活の時間に各クラスでグループエンカウンターを行いました。自分の知っている情報を相手に正しく伝え、班員同士で課題を解決する活動をしました。相手の話をしっかり聞いて課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758