日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

11月26日(日)12月スクールバス運行予定表

12月のスクールバス運行予定表です。

ご確認ください。
画像1 画像1

11月24日(金)3年生放課後の様子

 教科の先生に質問したり、集まった生徒がお互いに教え合ったりしてテスト勉強に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)1年生学習の目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年集会後に学習や提出物についての目標を1人1人書きました。おすすめの本と共に廊下に掲示してあります。期末考査に向けて、目標をもって取り組んでいきます。

11月24日(金) 1年生授業の様子

 1組理科、2組数学、3組社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金) 2年生授業の様子

 1組英語、2組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(金) 3年生授業の様子

 どのクラスも各自の課題に真剣に取り組んでいました。来週から期末考査です。頑張れ受検生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)3年生授業の様子

 3年生は、卒業まであと3ヵ月余りとなりました。
 城中のために、後輩たちのために学級としてできることを全員で考え、活動案を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 鶏肉のから揚げ
 小松菜ひたし
 じゃがいものみそ汁
 みかん
です。
 鶏肉は米粉で揚がっているのでサクッとした食感です。
 みかん小さめです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)給食室からのお知らせ

今日は「磯野ワカメ」です。
みそ汁の具にワカメが入っているからですね。

初物みかん
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(金)朝の様子

朝の様子です。
雨でずぶ濡れになって登校する生徒が多くいました。
特に自転車通学生ですが、雨が降る予報の時は、面倒でも合羽(かっぱ)を着て登校するようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758