最新更新日:2024/06/07
本日:count up44
昨日:367
総数:1284826
日々自問自答「その行動は、美しい心の表れですか?」         

1月26日(金)部活動の様子2

 体育館の廊下では、バレーボール部がトレーニングをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(金)男女バドミントン部の様子

 終学活後、素早くネットを張り、活動を始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(金)部活動の様子

 今日の体育館の部活動は、卓球部とバドミントン部でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(金) 給食週間5日目

画像1 画像1
 給食週間5日目は、「ご飯の残食量」について放送しました。

 残食調査の結果、ごはんの残食が1番多い月では、平均3600gの残食でした。これをおにぎりで示すと、1日約36個分、1ヶ月では約720個分になります。
 ごはんは、脳と体のエネルギー源です。おかずとごはんを一緒に食べるとおいしく食べられると思うので、もう一口、もう一口と食べてみてほしいです。

1月26日(金) 1年生 授業の様子

 1組は数学の問題を解いていました。2組は英語の説明を聞いていました。3組は国語で書写を行っていました。5限目、集中して学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(金)ケーブルテレビ放映のお知らせ

 先日、行われた百人一首大会の様子が1月27日(土)〜2月2日(金)の「コミュチャン091ch」(KCT週間トピックス 30分番組内での放送)で放映されます。放映時間は、以下の通りです。
 【 5:30 11:30 15:30 20:30 23:30  計5回 】
 また、学習活動発表会の様子(文化祭特集120分)も同期間内に放映されます。放映時間は、以下の通りです。
 【 6:00 13:00 18:00 計3回 】
画像1 画像1 画像2 画像2

1月26日(金)今日の美味しい給食

今日の給食は、フランス献立です。
 コッペパン
 魚のアングレス
 にんじんと豆のラペ
 鶏肉のフリカッセ
 ショコラクレープ
 フランス献立と聞いて、今日はフランスパンかなと一瞬思いましたが、違いました。残念!
 フリカッセはフランスの伝統料理ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(金)さくら級授業の様子

 おりがみで切り紙を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(金)富山市書写展覧会出品作品展示

 1月20日(土)21日(日)に開催された富山市書写展覧会へ出品した作品を本校でも展示しました。見事な作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(金)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪&清掃ボランティアは3年3組でした。
挨拶ボランティアは家庭部でした。

3年生 進路懇談会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758