校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

12月21日(木) 3学年集会

 各クラスから2学期の振り返りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(木)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
雪が降ってきました。今回は警報級大雪のおそれというニュースが流れていますが、スニーカーで登校する生徒が多いのが気になります。

今日の除雪&清掃ボランティアは2年2組でした。

3限 3年学年集会
4限 1年学年集会
5限 2年学年集会

給食2学期最終日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 いわしの土佐煮
 ゆかり和え
 塩肉じゃが
 あいか
です。
 塩もありですね。
 あいかはとっても甘い。皮も薄くて食べやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水) 3年保健体育の様子

 2組の様子です。ダンスの発表会をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(水) 3年生授業の様子

 1組社会、3組数学の授業の様子です。教科書の内容も終わりに近づいています。頑張れ、受検生!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(水)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪&清掃ボランティアは2年1組でした。

保護者懇談会3日目

13:30〜 学校保健委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火)面接練習

推薦入試に向けた面接練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(火) 保護者懇談会2日目

 保護者懇談会の様子です。保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日日(火)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 にんじんシューマイ
 大根ナムル
 マーボー豆腐
です。
 もう少し辛みがあってもいいかな。寒い時は特にです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火) 2年技術授業の様子

 表計算ソフトを活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758