校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

11月21日(火)朝の取組の様子

3学年生徒会の企画「3S塾」がスタートしています。S「城山」、S「寸暇を惜しんで」、S「スタディ(勉強)」という意味です。朝と放課後、声を掛け合い参加しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
 今日は一日天気が良いみたいです。そのせいか、今朝は放射冷却でものすごく寒くなりました。
 手袋やマフラーなど身に付けて、防寒対策をしましょう。

 15:10 生徒議会・実践委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月) 1年学年集会

 学年学習と学習のマナーと提出物の大切さについてスライド発表をしました。
画像1 画像1

11月20日(月)給食室からのお知らせ

学校給食とやまの日です。
とやまを味わってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 菜めし
 牛乳
 とやまミートコロッケ
 とろろ昆布和え
 かきたま汁
 りんごヨーグルト
です。
 富山の食材第2弾です。カブにとろろ昆布を和えていただく。意外に合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月) 1年生授業の様子

 1組国語、2組家庭、3組保健体育の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月) 2年生授業の様子

 1組国語、2組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日(月) 3年生授業の様子

 1組理科、2組国語、3組美術の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月) 3年技術授業の様子

 機械のしくみの1つであるリンク装置を利用したオルゴール人形です。完成した生徒が増えてきました。ほんのわずかなズレが動きに影響を及ぼします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

今日から期末考査期間(〜28日)
メディアコントロールweeks(〜28日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758