校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

1月24日(水) 給食週間3日目

画像1 画像1
給食週間3日目は、「バランスよく食べることの大切さ」について放送しました。

栄養バランスが取れていないと、体と心の調子が悪くなってしまいます。
給食は栄養バランスを考えて作られているので、全部食べるとバランスの良い食事になります。好き嫌いせずに食べましょうと伝えました。

1月24日(水) 1年生授業

 1組は、体育の授業でダンスに取り組んでいます。

 2組は、国語の授業で、友達と相談した内容をノートに書き込んでいます。

 3組は、音楽の授業で、鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水)今日の美味しい給食

今日の給食は、瞬発力アップ献立です。
 ごはん
 超回復オレンジジュース
 ささみフライ
 コーン和え
 かきたま汁
 ポケットチーズ

 ポケットチーズをフライにのせて、なんちゃてささみチーズフライにしていただきました。
 おー、意外といける。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水) 3年生確認テスト

 入試に向けた確認テストを行っています。今日は、社会、国語、理科の3教科です。頑張れ受検生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水)3年1組 除雪当番

 今日は3年1組の除雪当番の日でした。
 中学校生活最後の除雪当番ということで、登校した全員が参加しました。
 学校への感謝の気持ちを込めて、一生懸命除雪していました。
 3年1組のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。
今日の除雪&清掃ボランティアは3年1組でした。
流石3年生!除雪完璧です。

3年生 1〜3限 確認テスト(社会・国語・理科)
    進路懇談会
1年生 5限 喫煙防止教室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火) 部活動の様子

 体育館の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)陸上競技部の活動の様子

 陸上競技部の活動の様子です。
 寒い中ですが、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)家庭部の様子

 オリジナルのレジン作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(火) さくら級授業の様子

 学活の時間に、来月行われるスマイル交流の準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758