最新更新日:2024/06/07
本日:count up41
昨日:367
総数:1284823
日々自問自答「その行動は、美しい心の表れですか?」         

11月17日(金) さくら級授業の様子

 1組の様子です。クロムブックを用いてアンケートに答えていました。
画像1 画像1

11月17日(金)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

3年生 進路懇談会3日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木) 部活動の様子

 体育館での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)3学年生徒会

3年生の学年生徒会では、学年の現状と課題について話し合い、期末考査に向けた取組を提案することになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(木)給食の様子

 手際よく準備をし、美味しく給食をいただいています。温かい食事を食べられることに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 さばの塩焼き
 ひじきのごま和え
 じゃがいものそぼろ煮
です。
 ごはんの量、少なめでお願いしますと頼んでいます。結果、ごはんの量は減りましたが、おかずの量が増えている気がします。
 感謝です。
 がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木) 2年技術の様子

 ダイナモラジオの製作中です。もうすぐ完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木) 1年生授業の様子

 1組英語、2組数学、3組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木) 2年生授業の様子

 1組社会、2組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(木) 3年生授業の様子

 1組社会、2組音楽、3組保健体育の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758