校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

10月24日(火)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 赤魚の照り焼き
 香味和え
 いものこ汁
です。
 最近⁈冷凍のさといももありますが、このねっとり食感は今だけです。
煮物、胡麻和え何でも美味しいですね。茎も好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 1年技術の様子

 3組の様子です。製図の課題に取り組んでいます。最後まであきらめないこと、1つ1つ丁寧な線をひくことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(火) さくら級授業の様子

 1組数学の様子です。
画像1 画像1

10月24日(火) 1年生授業の様子

 1組美術、2、3組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 2年生授業の様子

 1組保健体育、2組理科の様子です。理科では、人体の仕組みについて観察をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(火) 3年生確認テスト

 今日は、社会、国語、理科の確認テストを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

3年生 1〜3限 確認テスト(社会、国語、理科)

2年生 4限 合唱練習

清掃強化週間2

合唱練習7 15:15〜16:00
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月) 部活動の様子

 体育館では、男子バドミントン部と男子バレーボール部が元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月)3年合唱リハーサルの様子 その2

 学年リハーサルでは、コンクール本番に備えて入退場の動きを確認しました。どのクラスも真剣に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月)3年合唱リハーサルの様子 その1

 今日は、合唱コンクールの学年リハーサルを行いました。クラスごとに今の課題を洗い出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758